-
-
オーガニックの酢母配合りんご酢で夏バテ防止とむくみ予防!
2022/05/24
酢母配合オーガニック生アップルサイダービネガーには、低温殺菌処理のされていない酢の酢酸菌によって生成される、天然の酢母が含まれています。 USDA(米国農務省)認定オーガニック、遺伝子組み換え原料無 ...
-
-
塩化マグネシウムフレーク、Amazonでも購入したよ!
2021/12/15
アイハーブのマグネシウムフレークが使い終わったので、今度はAmazonで購入してみました。 アイハーブのマグネシウムはしっかりと出所が書いてあるし、日本よりアメリカの方が添加物などが厳しいので安心出来 ...
-
-
はじめての歯周病治療。とほほ。口をキレイにして健康になる!
2021/12/12
前に書いたと思うけど、とうとう高額な歯の治療が終わりました。ほっとしたのも束の間、歯周病の一歩手前と言われてたいくつかの箇所が、進行が進んでるらしく初めて治療みたいなことをされました。涙 ちなみに歯周 ...
-
-
冬に向けて免疫力アップ!愛飲サプリの効能など
2021/11/10
今私が飲んでるサプリなどのまとめ。(自分の備忘録&友人宛です) 最近つくづく思うのが、自己免疫が風邪だけでなくすべての病気に対して本当に大切で、自己免疫機能にマイナスなことはしちゃいけないってこと。 ...
-
-
マグネシウムの働き。マグネシウム風呂楽しんでます♪
2021/10/25
先日アイハーブで買ったマグネシウムフレーク、使い始めました!! 無味無臭なので入浴剤としては物足りないけど、発汗作用もあってじわっと汗が出て湯上がりも良い感じ♪♪ マグネシウムは体内循環を促進し、体を ...
-
-
iHerbいろいろ届いた♪ビタミンC20%OFFキャンペーン中!!
2021/10/12
アイハーブから注文していた品々が届きました~♪ まだアイハーブ初心者のために全然物色仕切れて無くて、とりあえずの優先度の高いものだけ調べて購入しました^^ ざっと紹介すると、 マグネシウムフレーク 風 ...
-
-
エビオス錠飲み出したら快便過ぎてびっくり!!エビオス錠の効能
2021/09/25
娘が夏休み中に夏バテっぽくて、食欲がなくなってきたり、食後に気持ち悪くなったりしたんだけど、その時に漢方をもらったんですよね。 苦かったってのもあると思うし、すぐにある程度改善したので飲むの止めちゃっ ...
-
-
ピルカッターとお薬ケースゲット♪そしてi Herbデビュー!
2021/09/21
サプリメントを再び摂取し出したので、ずっと欲しかったピルカッターをゲットしました♪ 本当は100円ショップで手に入れたかったんだけど、店員さんによると売り切れの上、入荷未定になっているそう。 いつにな ...
-
-
骨粗しょう症を防ぐアプローチと女性ホルモン
2021/09/18
今から約3年以上前の2018年6月に、銀座ファンケルで体バランス測定やったんですよね。その時の結果が、骨密度ヤバ!でした。 このグラフから見るに、骨現象領域に入っていて、これは要注意だそうです。 他に ...
-
-
酸化より怖い糖化!!食生活を見直そう
2021/09/08
アンチエイジングの敵、糖化について勉強しました。(恥ずかしながら糖化って良く知らなかったんです^^;;) 酸化が健康にとって怖いものなのは何億年も前から人類は知っていたことなので、体の中では「抗酸化シ ...
-
-
アンチエイジング・セルフチェックで自分の弱点を知る
2021/09/06
先日紹介した「最新医学が教える 最強のアンチエイジング」、読み終わりました!!(リポートも終わりました♪) 知らなかった知識が増えてとても良かったです^^ この本の中で、「ドクター米井のアンチエイジン ...
-
-
無農薬オリーブの葉で免疫力アップ♪オリーブ茶の作り方!
2021/08/13
我が家にはオリーブの木があります。この家を建てた当初に買った小さなオリーブの木が大きくなったものと、別で買ったオリーブの木を植えたものが大きくなったんです。 ↓8年前のオリーブの木。 現在のオリーブの ...
-
-
人間ドックに行ってきました。脳ドックもやってみた!
2021/06/16
2020年は9月に人間ドックだったので1年も経ってないのに人間ドック受けちゃいました^^;; でも人数制限していて空いてて話もたっぷり聞けて結果は良かったかな。 人数が限定だったので、最後に先生からそ ...
-
-
胃カメラ検査無事終了!鎮静剤で寝たまま終わりました♪
2020/10/30
いろいろと体調不安があり、早く受けたかった胃カメラ。 先日の人間ドックで胸部CTにて肺はOK、心臓も心電図でOK、乳がんもマンモでOK。となれば、この胸の痛さや食道胃部不快感、背中の痛みなどは、食道癌 ...
-
-
人間ドックで要精密検査(D2)にビビる日々を過ごしました。
2020/09/29
タイトル通り、ちょっと厄介な人間ドックの検査結果をいただいてしまって、ビビりまくる日々を数日過ごしましたよ。 結局、なんでもなったんだけど、記録に残しておくためにも詳細書きます。 まだ気になる箇所は残 ...
-
-
更年期障害対策で、マルチビタミン&ミネラル復活
2020/04/30
実は前々回の生理の時期前後、いつもと違う体調の悪さだったんです。 頭がふわふわしていて低血圧な感じ。椅子から立ち上がったり、方向転換すると貧血とは違うふわっとする嫌な感じ。 寝不足やビールを飲んだ翌日 ...
-
-
豆乳の日キャンペーン!+12円で買えちゃいます♪
2020/03/15
久しぶりに豆乳の日キャンペーンに参加してみましたよ~!! 豆乳12本セットに+12円でもう12本が付いてくるめちゃくちゃお得なキャンペーン!! 今回はシンプルに、しみこむ豆乳と抹茶12本ずつのセットに ...
-
-
女性は慢性的な鉄分不足!鉄分不足は免疫力も低下!
2020/03/02
以前に別のところで書いた記事ですが、免疫力にも関係してるみたいなので、メインブログに転記します♪ 女性は慢性的な鉄分不足みたいですね。 日本人女性が1日に必要とする鉄分の量は12mgとされています。 ...
-
-
あさり・しじみの栄養と効用
2020/02/04
貝類が苦手な私ですが、貝類には栄養がたっぷり。 幸い家族は貝類が好きなので、なるべく貝類の味噌汁を作って私は汁(エキス)だけでも摂るようにしています^^;; アサリの効用 貧血に効果のある鉄やビタミン ...
-
-
野菜の栄養と効用(トマト・ホウレン草・キャベツ・にんじん・菜の花・韮・ズッキーニなど)
2020/02/03
自分メモようにいろんな食材の効用を書いてます^^ このページでは野菜の効用ですね。徐々に増やしていこうと思ってます♪ トマトの効用は? トマトにはビタミンCが豊富。トマト1個は、1日に必要なビタミンC ...