「子どもとおでかけレビュー」 一覧
0歳~7歳(現在小学校1年生)の、こどもと一緒におでかけした記録です。
埼玉発です。参考にどうぞ♪
高齢出産ママの育児日記。中学受験!?美容と健康
0歳~7歳(現在小学校1年生)の、こどもと一緒におでかけした記録です。
埼玉発です。参考にどうぞ♪
2020/12/12
久しぶりのふるさと納税ネタです。 11月にまとめてふるさと納税を行ったので、これから続々返礼品が届く予定。 まず第一弾は、宮城県日南市のわけありミカン。寄付額8000円! 【計10kg以上(80玉~1 ...
2020/10/28
茨城旅行2日目は、ひたち海浜公園に遊びに行きました。 めちゃ混んでいたのでプレジャーガーデンエリアしか遊べなかったのが残念^^;; 国営ひたち海浜公園 国営ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市の太平洋 ...
2020/10/26
マウントあかね宿泊当日、チェックイン前にお昼ご飯を海岸で食べよう!ってことになり、二ツ島がある磯原海岸に行ってみることに^^ 二ツ島とは 磯原海岸のシンボルともなっているのが「二ツ島」。急峻で草木の繁 ...
2020/10/23
お誕生日のブログで書いたように、急遽ママ友家族と行くことになったBBQ旅行。 激安でなかなか良かったので、ちょろっとご紹介しますね♪ 公共の宿 マウントあかね 公共の宿とは国、地方公共団体、厚生年金、 ...
2020/09/07
洞窟で涼んだ後は、富士山がよく見える「いやしの里」に行ってみることに。 以前のハイキング時も富士山見逃したので、今回は奇跡が起こって見えますように♪ 西湖いやしの里とはどんなところ? 西湖いやしの里根 ...
2020/09/06
大月の真木温泉をチェックアウトした後、富士山を見ることに諦めきれず、ダメ元で河口湖方面へドライブがてら行ってみることにしました。 大月から河口湖周辺まで下道で約1時間強。景色を見ながらのドライブは楽し ...
2020/09/04
旅館のある大月市は観光地ではないので、これ!といった人気の観光地ではありません。(←あれ?この文章、小泉進次郎構文っぽいw、のであえて直さないww) 今回は旅館でのんびりがメインだったので、2カ所観光 ...
2020/09/03
夏休み第二弾の旅行は、久しぶりの家族旅行!(+友人1名) 悩みに悩んだ結果、場所は、山梨県大月インターからすぐの真木温泉にしました。 今回の旅行はのんびりくつろぐことがメイン。あと娘に大きな富士山を見 ...
2020/08/27
群馬水上温泉旅行の最後は、娘にとって初となるガラス工場での花瓶を作る体験! 私もやったこと無いのでやりたかったけど、お値段がそこそこするので娘に譲りました^^;; 月夜野びーどろパーク びーどろパーク ...
2020/08/26
群馬水上温泉旅行の続きです。 辰巳館に泊まった翌日は近くの「たくみの里」に行ってみました。 たくみの里 たくみの里はとても広く、地域の生活文化体験ゾーン、五感で感じる農業体験ゾーン、養蚕農家の古民家体 ...
2020/08/25
前の話になるけど記録として残しておきたいので書いておこうと思います! 7月に群馬友人親子と群馬県の水上にのんびり旅行に行ってきました♪ ロッジでBBQ旅行は頻繁に行ってたけど、旅館に泊まるのは本当に久 ...
2020/06/08
先日、オーガニックレストランで、コロナ自粛から約2ヶ月ぶりの外食をしましたよ^^ お惣菜もテイクアウトも一切してなかったので、自分で作る以外の料理を食べるの本当に久しぶり。 お友達が「ここに行ってみた ...
2020/06/03
ずーーーっと家族で自粛生活だったので、公園に行くのも本当に久しぶり。 先週緊急事態宣言は解除されたものの、埼玉県はまだ県外への不要不急の外出は控えてほしいとのこと。でもせっかくのお天気の良い週末なんだ ...
2019/11/23
kaboちゃん初のダブルデート♪ 吉祥寺でパンケーキと井之頭公園の動物園を楽し出来ました^^ 全然写真が撮れなかったんだけど、一応記念に書いておきます^^;; まずパンケーキ屋さんが、オリジナルパンケ ...
2019/11/19
銀杏や紅葉を見ながらのサイクリング、とっても良かったので紹介しますね^^ 以前行ったのは2014年、kaboちゃんが1歳の時なので、もちろんkaboちゃんは覚えてなかったです。 以前はまだ1歳だったし ...
2019/10/07
kaboちゃん、小学校1年で釣りデビューを果たしました! ずっと釣りやりたいと言ってたんだけど、ある程度泳げるようになるまではダメだよ~とお茶を濁してたんです。 90%水難事故は無いと注意しつつ、最悪 ...
2019/10/03
9月の2回目の三連休は、群馬友人のお家に遊びに行かせてもらいました^^ kaboちゃんのお誕生日パーティーを開いてくれた翌日は、伊勢崎近辺をゆるく観光することに♪ と言うのも、三連休の天気の予報はかな ...
2019/10/01
日立きららの里に泊まった翌日は雨だったので、高速に乗って茨城県大洗まで移動し、大洗水族館に行きました^^ 初めての水族館でどんなもんかと思ったけど、かなり広くて見ごたえありです。 大洗水族館 入場料は ...
2019/09/30
2年前の9月の三連休のリベンジで行ってきましたよ、きららの里♪ 2年前、台風予報の中きららの里に行って、案の定大雨のために部屋での焼き肉パーティーに変更に。 それはそれで楽しかったしゆっくりお肉を楽し ...
2019/09/17
夏休み、栃木県にある壬生町おもちゃ博物館に行ってきました♪ 親子でプラレール初体験!とっても楽しかったので簡単に紹介します~ 壬生町おもちゃ博物館とは? 大きな公園の中の遊べる博物館。 暑くて博物館し ...
Copyright© アラフォーの美 ~高齢ママ育児編~ , 2021 All Rights Reserved.