-
-
無農薬のゴボウで手作りゴボウ茶作り♪煮出したら緑色になってびっくり!
2022/06/25
無農薬のゴボウが手に入ったので、久しぶりにゴボウ茶を作ってみましたよ^^ いつも通りの手順で、ゴボウを洗ったらそぎ切りし、日光に当てて乾かしたらフライパンでから炒りする。 この工程をやったんだけどね。 ...
-
-
ぬか床が水っぽくなってきたので足し糠してみたけど・・・
2022/06/23
毎日キュウリや大根、カブ、ニンジン、ナスなどを漬けてたら、気付いたらだいぶ水っぽいぬか床になってました^^;; 途中でキッチンペーパーで水分を取ったりしてたんだけど、さすがに限界に!! こんな時のため ...
-
-
秋川牧園の無農薬お試しセットを購入してみました!
2022/06/22
秋川牧園のお野菜は初めての購入です。 鶏肉や卵などが入ったお試しセットが気になっていたので、ゲットしてみましたよ^^ このセットで3200円⇒2000円(税込み・送料込み)のお得な価格なんですよ。 お ...
-
-
梅干し作り第一工程で失敗した点(酸化!?・傷み・潰れ梅)
2022/06/21
本格的に梅仕事を始めたのが今年から。梅仕事先輩に聞くと、はじめは何度も失敗したよ~とのこと。 挑戦に失敗はつきものですね。←自分を慰めるw さて、まだまだ梅干しは完成しておらず、これからも気が抜けない ...
-
-
無農薬ぬか床で漬物を楽しむ♪と、野菜の残留農薬の問題
2022/06/17
本当は自分でぬか床を作ろうと思ったんだけど、お手頃な無農薬のぬか床がゲットできたので、今回は既製品を使うことにしました^^ よしま農園というところのぬか床です。農薬・肥料を使わない野菜作りと、添加物を ...
-
-
皮付きヤングコーンをグリルで焼いてみた
2022/06/16
車で走ってたらトウモロコシの無人販売を発見!! と思ったら、ヤングコーンでした! ヤングコーンってトウモロコシと同じような感じなのね~。(今更!?) 5本で250円でした♪ ネットで食べ方を調べてみた ...
-
-
【梅仕事5】無農薬完熟梅(豊後)で梅干し作り本番!!ガラス瓶とジップロックで♪
2022/06/15
いつもの農家さんで、完熟梅が出回ってきたので一気に3kg購入しました♪ 予約販売はしていないそうだけど、ここに来るために隣の市から車で来てると話したら、木からもぎ取って取り置きしてくれると言って頂いて ...
-
-
無農薬の新茶と援農の話
2022/06/14
念願の無農薬新茶を買ってきました~。 深蒸し煎茶2本。お値段は、なんと新茶から100円上がってしまい1本950円。 他には、無農薬紅茶を2つ。両方30gで各300円でした^^ お茶を無農薬で作るには大 ...
-
-
無農薬らっきょうの甘酢漬けと、農家さんの本音と食育
2022/06/13
実家近くの農家さんから、無農薬野菜をちょこちょこゲットしてる今日この頃。 我が家の近所でも農家さんが週に3回、無農薬野菜を販売してくれていて冬の間は随分お世話になったんだけど、今の時期は野菜が少なく販 ...
-
-
【梅仕事4】無農薬完熟梅で梅干し作り!手始めに少しだけ~
2022/06/11
なんと!来ないと安心していた生理が来てしまった。ガーン。完全な不意打ち。体調も変化ないし便通以外は快適な生活してたのに突然の来訪です^^;; 62日目できましたよ。約2か月ですね。これからこうやって来 ...
-
-
【梅仕事3】梅味噌作り!と、インドアな趣味見つけた♪
2022/06/10
実家から紫陽花の花をちょっきんしてもらって部屋に飾ってるんだけど、紫陽花っていいですよね~。この色合いが好きなんですよ。 そして隣の一輪挿しのお花、なんだろうこれ? これも実家から娘がもらったんだけど ...
-
-
【梅仕事2】無農薬梅の梅酢シロップ作成!青梅に傷や斑点があっても大丈夫!?
2022/06/09
梅仕事に追われている今日この頃^^ 私はこうゆうの好きだったんだな~って、しみじみ思いながら作業してる毎日です。自分でも意外でした。年を取った証拠なのかな。落ち着いた作業で幸せを感じるなんて。 でも、 ...
-
-
【梅仕事1】無農薬梅の梅シロップ作成!と、畑で無農薬野菜と新鮮玉子をゲット♪
2022/06/08
梅仕事にはまってます^^ 旬のものを手作りで美味しく頂くっていいですね。今更ながら食の大切さを感じてます。 今回は無農薬の梅を1kg1000円で購入したので、試しに梅シロップを作ってみることにしました ...
-
-
お買い物マラソン中のポイント5倍デー!今回買う物。前回ポイント7000円分越えてたよ!
2022/05/25
また楽天お買い物マラソンが始まってますが・・・2回に分けて参戦すれば良かったと大反省。 というのも、やはり先日のお買い物はポイント上限7000円分に達してしまってました。涙 まあやってしまったものは仕 ...
-
-
醤油(もろみ)の搾りかすで漬物作ったよ!美味しかった♪
2022/05/21
先日行った醤油工場見学で、醤油の搾りかすをゲットしたので、早速漬物で楽しんでます^^ もろみを搾って出来た物が、醤油と醤油粕に分れるんだけど、この醤油粕は手搾りでの粕なんですよ。 工場見学の記事にも書 ...
-
-
手作り味噌 天地返しとカビ取りをやってみた!2022年1月仕込み
2022/05/18
手作り味噌を仕込んだのが2022年1月はじめ。現在仕込みから4か月でまだ天地返しの時期じゃない気もするけど(だいたい6か月ぐらいがいいそう)黒カビが気になるので思い切って天地返しをしてみました^^ 天 ...
-
-
昆布と鰹節で取るだしを使ったお味噌汁、美味しくて幸せ♪だしがらをふりかけにも利用してます!
2022/05/07
ゆる~い無添加生活をはじめてから、お味噌汁のだしなどは、昆布だしや鰹節、あと天然だしの素パックを使い分けています^^ これが本当に美味しくて、特に昆布と鰹だしで作る出汁が本当に美味しいの。 作り方はと ...
-
-
米粉でたこ焼きを試してみた結果!?
2022/04/19
ゆる~くグルテンフリーを心がけている私。 娘と旦那はパンが大好きなので仕方ないとして、私はパンよりご飯派なので、あとは麺類さえどうにかできれば続けられそう^^ そんな時に、我が家でたこ焼きパーティーが ...
-
-
新潟県妙高市矢代米が美味しい!と、おすすめ家庭用精米機♪
2022/03/16
我が家は昨年から、新潟県妙高市のやしろ米を愛用しています^^ このお米、本当に美味しくて今年の新米もリピートする予定。あまり聞いたことない名前だったけど、オススメされて食べたら大正解でした!! 知られ ...
-
-
無添加カレールー(オラッチェ カレールウ)が美味しかった♪
2022/02/28
少しずつ添加物を減らした生活をしている今日この頃。 今まで全く気にしてなかったカレールウですが、一度気になり出すと次から次へと気になりますね^^;; で、いつも使っている「こくまろカレー(甘口)」の原 ...