最近また基礎体温を測ることにしたんですよ。
と言うのも、コロナ禍で入り口に非接触の温度計が取り付けてあるところが多いので、時間があれば温度を計ってみるんですよね。すると35.9とか36.1とかめちゃ低い。
表面温度なので外気に左右されて低く出るのは仕方ないにしても、実際はどうなのかな~って思って、計りはじめました。
朝起きて動く前にすぐに計って、だいたい36.4~6度ぐらい。まあまあです。
体温の法則
これは拾い画像なんだけど、体温が上がると免疫力も上がるのは有名ですよね。
健康体で免疫力旺盛な体温が36.5度。
37度になると体内酵素が活性化し、38度は免疫力が強くなり、白血球が病気と闘うようになりますね。
解熱剤をむやみに使っちゃいけないのも、この法則を見れば分かります。
せっかく自分の自然免疫がウイルスと戦ってるのに、そこで解熱してしまうと風邪が長引く原因になる。ダラダラと咳が続いたり、微熱が続いたり、なんだかんだ症状が残ってしまうのは、解熱剤によるものも大きいと思ったりしてます。
基礎体温を上げるために
基礎体温上げるには、
- 筋肉量を増やすこと
- 半身浴(塩化マグネシウム風呂)をすること
- 暖かい飲み物(白湯など)で内蔵を暖めること
- 旬の食べ物を食べること
- ストレスを貯めないこと
こんな感じですかね。
援農に行ってからは特に旬の食べ物を食べるようにはしていて、野良作業で太陽にも当たってるし、寒いので基本温かい飲み物を飲んでる。あと、半身浴は前からやってるし、筋肉量はこれからピラティスをはじめようと思ってるので、週1回ずつのヨガとピラティスで筋力アップを図りたい。
私の当面の目標は筋力アップですな。
頑張ろう~。