娘と初めてのハイキングに行ってきました~。すごい楽しかった♪♪
その日は、たいら栗園で栗拾いして、日和田山ハイキングして、巾着田曼珠沙華まつりを見て、最後に川遊びしてって感じで、もりもりの1日♪
全部一気に書くと長くなるので、また分けて書こうと思います~。興味があれば見てってくださいませ。
たいら栗園
埼玉県飯能市のたいら栗園は何度も行ったことのある場所。
栗拾いは今回で2回目だけど、BBQで何度かお世話になってるんですよ。
たいら栗園は、栗拾いだけじゃなく手ぶらでBBQや川遊びが出来るんです。オススメです^^
BBQの様子の記事は後でリンクしておきます~
栗拾いの料金は、
小学生以上 600円/1名
小学生未満 200円/1名
1歳未満 無料
という感じで、以前よりアップしました。以前は大人400円だったの。
受付をして栗拾いスタートです♪
娘はイガイガの中の栗を頑張って見つけてたけど、なかなか新鮮な栗は落ちてないんですね。もう拾われちゃったのかもしれません。
実際には地面に落ちてる栗を拾う感じ。ぷっくらとした大きな栗がたくさん落ちてました。
ジャーン。30分ほどでこんなにたくさん拾えました。(拾いすぎ^^;;)
受付で重さを量って買い取りますよ。
2.4kgだったので、2400円でした~^^;; (以前は1Kg700円だったよ。ここ値上がりしてるね~)
上手な栗拾いの方法
軍手必須です。イガイガに刺さると痛いです。素手で触ることは避けましょう~^^;;
で、栗拾いの基本は、下に落ちてる栗を拾うということ。決して木になってるイガイガを叩いて落としたりはNGです。
栗はちょうど食べ頃になると自然に下に落ちるんですよ。で、イガイガも自然に割れてくる。なので足で割って取り出すのが一番!!
美味しい栗は、ハリツヤがあって重さがずっしりとあるもの。小さな穴が空いている場合は虫が入ってる可能性大なので、穴が空いているかしっかり見ることが大事です!
美味しい食べ方
まず虫を出すのが肝心。栗を軽く洗い、水につけて半日以上置いておく。そして一度冷蔵庫半日~1日ぐらい冷やすとぐっと甘みが増えるようです。
その後たっぷりのお湯で茹でて食べるか、皮を剥いて栗ご飯にするのも美味しい^^
水につけておくと皮が剥きやすくなるので一石二鳥です♪
栗の保存方法
調子にのって2.4kgも取ってしまったので、栗ご飯や茹で栗を家族3人で楽しんでもまだ余る。
チルド室に入れると1週間は持つみたいだけど、いっそのこと冷凍してしまうのもありです。
その際は、むき栗を入れると使うときにすぐに使えるので、余力があれば向剥いて冷凍がオススメ。でも私は半分で挫折し、半分剥いて、半分そのままで冷凍しました^^;;
また少し経ったら栗ご飯作ろうと思います^^