無農薬のシソを買ったので、梅干し作りで入れようと思ったんだけど、やはり面倒になって止めました^^;;

シソを入れるのは来年にします。
なので、今回は赤紫蘇シロップを作りましたよ。

レシピを忘れてしまった^^;; メモしておけば良かったわ。
濃縮タイプを作りました。炭酸で割ったらめちゃウマ!!!

当分楽しめます♪
そして搾りかすでゆかりに挑戦してみることに。
シソジュースの搾りカスでゆかりを作る
搾りかすを干してゆかりを作ります~
塩を少々振ってよく搾り、ザルに広げます。

カラカラに乾いたら、

すり鉢に入れてひたすらすりますよ。

スリスリスリ

なんかまだ口当たりが悪い感じ。茎部分は取ったはずだけど、もっとしっかり取らなきゃダメだったのか。
買ったばかりのミキサーでもっと滑らかになるかな!?

滑らかに・・・なりませんでした^^;;

これが限界。
塩を混ぜて振りかけにしてみたんだけど、微妙な口辺りです。もっと違うやり方あったのかしら。来年は違うレシピを探してトライしてみよう^^;;