もう梅の季節なんですね~。
近所の無農薬農家さんで今年も梅が出回っていたので、早速購入!
今回は、梅ジュースと、一部お試しではちみつ梅を作ってみることにしました^^
と言うのも、昨年初めて作った梅干し。初心者なので塩分18%以上を目処に作ってみたんです。でもそれだと酸っぱいんですよね。チビチビ食べる分にはいいけど、娘のおにぎりとかに入れるには不向き。
やっぱり甘酸っぱいはちみつ梅も作りたく、尚且つ干さなくていい梅干し作りに挑戦したくてトライしてみることに♪
※ちなみに酸っぱく出来た梅は、塩抜きしてはちみつに浸しておけば、後からでもはちみつ梅を作ることは出来ます。
↓無農薬梅、1.5gk分。
金額忘れちゃったけど、多分250gで100円だったんじゃないかな。昨年よりちょっぴり値上げしたような気がします^^;;
それでも1.5gkで、600円で比較的キレイめな無農薬梅が買えるんだから十分です^^
これを、梅ジュース用と梅干し用に分けてみました。
ザルの方が梅干し用。2日ぐらい置いておいたら追熟し始めてたので、黄色みがかった分を梅干し用に。
その後3日間放置し、追熟が進んだところで梅干し作りスタート♪
青いと皮が固くなっちゃうので、出来るだけ黄色く追熟します。追熟してる最中は廊下中に梅の良い香りがして癒やされますよ^^
はちみつ梅レシピ
お試しに少量だけ。ちゃんと図ったら490gでした。
<はちみつ梅レシピ1>
- 梅500kg
- 酢25g (梅に対して5%)
- はちみつ 100g (梅に対して20%)
- 塩40g (梅に対して8%)
この材料をジップロックに入れて~
混ぜ混ぜして空気を抜いて、酢が上がってくるまで1日1回は裏返し、約1ヶ月置きますよ。
++++
今回は酢を使うレシピで作ってみたけど、次回は酢を使わないレシピで挑戦したみたいです。
<はちみつ梅レシピ2>
- 梅500kg
- はちみつ 60g (梅に対して12%)
- 塩50g (梅に対して10%)
このレシピの場合、塩分10%になりますが、無難な塩分は18%ぐらいが良いと言われてるので、まだ塩分足りないんですよね。
塩分が足りないとカビたり長期保存に不向きなので、はちみつ梅は出来たら早めに食べようと思ってます。
それとこのレシピは酢は使わないので、焼酎に潜らせることもやらないとね!!
塩分濃度が20%以上だと梅と塩だけで漬けられるけど、それ以下ならアルコールか酢が必要ですね。
梅ジュースレシピ
梅ジュースは簡単で、青梅1kgに対して同量の砂糖1kgを交互に入れるだけ。
あとは酢が上がってくるまで1日何回か、瓶をかき混ぜるだけでOKです!
昨年作った梅ニュースは、先日気づいて飲み出したんだけど、あっという間になくなりそうなの。1kgなんてあっという間ですね。
でも砂糖分も多いので、ほどほどに、今年も1kgさけ作成しようと思います^^