北海道旅行3日目。今日は知床横断道路を通って、羅臼でネーチャークルーズ。子ども達が一番楽しみにしていたイベントです。果たしてクジラは見れるでしょうか!?
その前に、知床国立公園について書いておきますね。
知床国立公園の特徴
知床半島中央部から知床岬までの周辺海域を含む約60,000ヘクタールが公園区域。世界遺産にも登録されています。
知床国立公園にはヒグマやシャチなどの大型哺乳類、絶滅のおそれがあるシマフクロウをはじめとするたくさんの野生動物が棲んでいる。そしてヒグマの知床半島の生息数は約200頭と推測され、世界でも屈指の密度と言われているそうです。
エゾジカやキタキツネなどは頻繁に見ることが出来ます。
知床横断道路(絶景ロード)
では、知床横断道路スタート♪
知床横断道路は、ウトロ~羅臼間結ぶ約32kmの人気のドライブコース。
所々にヒグマ生息地看板がありますよ。
車窓からヒグマ探しをずっとしてたけど結局今回の旅行ではヒグマを見ることは出来ませんでした。(動体視力は鍛えられたかもw)
その代わり、道路脇にキタキツネを発見!!
車が近づいても怖がる様子もありません。
なんだか痩せ細って可哀想。車から餌をもらえるのを待ってるように見えました。(観光客の餌付けが問題になってるようです)
知床岬
知床横断道路のほぼ中間地点の知床岬に到着~。
標高738mの峠から羅臼岳や根室海峡と国後島が一望出来ます。感動的な絶景です!!
遠くに見る方が国後島。
遠目で見ると羅臼岳の高さが分かるかな!?
そして、朝だったので雲海!?がキレイに見えました!!凄い!!
絶景ロードの名の通り、どこを見ても絶景で感動。熊さんが居なくてもこの景色だけでもお腹いっぱいです。
ネーチャークルーズ
私たちが参加したツアーは、「知床ネーチャークルーズ」。
クジラ・イルカウォッチングコースで、2時間半。料金は大人8800円、子ども4400円。9時と13時に出航します。
出発です~♪
私たちは9時の出航だったんだけど、前方が見えないぐらいのモヤ。朝はモヤがかかってることが多いようです。知床岬からみた雲海がコレだったんですね。
でも、「今日は視界がよく見える方なので、もう少ししたら景色も見えるようになってきますよ!」と言われて、一安心。
どれぐらい走ったか、ボートがゆっくりになってきました。
と、いましたよ!シャチです。シャチ♪
シャチ~♪♪すご~い♪♪ 子ども達大興奮!!
写真だと大きさ分からないですよね。後ろのボートと比べてみると大きさ分かるかも。
シャチは6m~7mぐらい。見られる時期は5~7月なのでちょうどビンゴですね!
いつの間にか周りの景色も見えるようになってきました。
赤丸部分はまだガスが溜まってる様子。シャチの親子が気持ちよさそうに泳いでます。
シャチの顔~♪♪
唯一一枚だけシャチの顔をゲット出来ました^^
動きが速いので上手に写真撮るのが難しいです^^;; その分直接堪能しましたよ^^
↑動画入れてみたけど、見れるかしら!?
帰りはお姉さんがクジラの生態を説明してくれました。
すんごい風なので、真夏でも上着は必須ですw
今回は残念ながらマッコウクジラは今回見ることが出来ませんでした。
マッコウクジラは7月~10月に見られるそうで、私たちがクルーズした前々日ぐらいの午後便で見られたそうです。
また機会があったら絶対リベンジしたい!!
知床食堂
たくさんのシャチを見れて大人も子どもも大興奮だったネーチャークルーズが終わり、ちょうどお昼になったので知床食堂で昼食にしました^^
娘はいくら丼ミニ1000円。羅臼産いくらです♪
私はなまら鮭丼ミニ1200円。
鮭節とご飯をまぶした上には鮭の焼き、刺身、いくらの鮭三昧の丼ぶり♪
友人はウニが食べたいとずっと言っていて、念願のうにいくら丼ミニを注文してました^^
↑これはミニ丼でもちょっとお高く、3100円です。
とっても美味しかったです^^
⇒知床食堂
知床食堂の1Fはお土産屋さんや観光案内所があり、ちょろっと見学しました。
シャチの尾びれ
シャチの尾びれは2m。長いです!!
羅臼の昆布~
すんごい大きい!
観光案内?のおばちゃんと親が無理矢理子ども達に羅臼昆布を持たせた図。
子ども達は「クサイ~!!重~い!!早くどうにかして~!!」と、大ブーイングw
知床羅臼ビジターセンター
ネーチャークルーズで、羅臼ビジターセンターにシャチの実物大が展示していると聞いたので、帰り道にちょろっと寄ってみました。
近くで見ると確かに大きい!!こんなに大きいシャチが優雅に泳いでたんですね~。
ヒグマも居ました。
ヒグマの足跡大きい!
ココでは写真も展示していたので、展示してる写真を撮ってみたw
こんな姿が見れたら良かったな。
さて、美味しい海鮮丼を楽しんだら、また知床横断道路を通ってウトロ方面へ帰ります。次は知床半島クルーズです^^