援農の時に雨上がりでシューズが泥だらけになっちゃったので、農作業用ブーツを探しにワークマンに行ってきました♪
そこで、安くて柔らかくて履き心地バッチリのブーツをゲットしたので紹介します~。
右赤枠はダイソー品です^^
ワークマン品
ワークマンの防水ブーツ。
レディースサイズで税込み1500円。
見た感じ硬そうだけど履くと柔らかく、しゃがんで作業しても全然問題なし。靴擦れっぽいのもありません。思ったより柔らかいんですよ。
安いのでガンガン使っても惜しく無いし、ちょうどいい農作業ブーツをゲット出来ました^^
アウトドアでも使えそう。
4回目の援農で早速使ったんだけど、ほんと快適でしたよ。
ママ友とお揃いです^^
ちなみに赤枠の足はママ友の足なんだけどw、このアウトドアパンツもワークマンでゲット!すごく履きやすくて良かったみたい^^
写真左下のTシャツもワークマンで税込み580円
速乾性があって汗かいても湿らずに、丈もそこそこ。値段もお安くさすがワークマンです^^
ダイソー品
ぴったりしたスポーツ用のアームカバー。200円
これも大活躍しています。ウォーキングの時も使えますね!
スポーツ用のソックス。100円
これとっても履き心地が良いんです。このソックスも農作業用で使ってます^^
4回目の援農
毎週援農行ってるのでもう4回目になりますね^^
3回連続オクラ畑の手入れをしてます。暑いから汗びっしょりだけど、やっぱり土いじりは気持ちいい♪
オクラも随分大きくなったんですよ!
3週間前はこんな感じだったのに、
現在はこんなに伸びた!!
これからも、もっと伸びるそうですよ。楽しみです。(けど、ちょっとしたジャングルの中をかき分けて歩いてるようで、虫たちもたくさん飛び立つし、作業は大変になっちゃったけどね^^;;)
はい!今日の収穫です~。
オクラときゅうりはすぐに大きくなるので、毎日収穫しないとダメなんだそう。農家さん、ホント忙しいですね。
ちなみに4回目は夏休み中だったので、我が家に集合して子ども達は宿題&ベランダプールをさせてお留守番。リモートの旦那がいるので、ちょこちょこ確認してもらいました。
子ども達がプールで遊んでる間、ママたちは頑張って援農ですよ!
美味しい野菜もお土産に出来るし、ママたち頑張ってるね!(←自画自賛)