「 momozouの記事 」 一覧
- 
											  
- 
								1年生2学期も無事終わり、7歳の成長記録2019/12/29 ※写真はお気に入りのスパジアムジャポンにて ****** あっという間に2学期も終わってしまいましたね~。 つい先日、入学したかと思ったら、もう冬休みとは...。本当に時間が過ぎるのが早過ぎるわー マ ... 
- 
											  
- 
								7歳小学一年生のクリスマスは手巻き寿司♪今年のプレゼントは?2019/12/28 今年のクリスマスはバタバタすることなく、落ち着いたクリスマスを過ごせました^^ 幼稚園のお友達とのクリスマスパーティーが風邪のためにキャンセルになってしまったので、今年は英語教室のクリスマスパーティー ... 
- 
											  
- 
								福岡県飯塚市の粗挽き鉄板焼ハンバーグ再び♪2019/12/26 今年で2度目のハンバーグ♪ 家族中美味しく頂いたので、是非ともまた食べたいと思って2度目の寄付です^^;; 温めるだけなので簡単なのがいいんですよねー。 忙しい時には助かってます♪ 楽天ふるさと納税で ... 
- 
											  
- 
								北海道白糠町のいくら(しょうゆ味)250g2パック♪2019/12/24 今年のイクラは去年と同じ北海道白糠町のいくらです^^ 250g×2パック。粒も大きくて美味しそうなイクラ♪ 東北海道産秋鮭の完熟卵のみを仕様。 徹底的に鮮度意地にこだわった極上品だそうです^^ これで ... 
- 
											  
- 
								100kgの粗大ゴミをまとめて処分してすっきり♪2019/12/23 momozou宅が住んでる自治体は、粗大ごみは有料になってます。 例えば、カーペットや電気カーペット、石油ファンヒーターや、布団などなど、300円ぐらいから600円ぐらいまで値段は様々。 まとめて出す ... 
- 
											  
- 
								高知県大月町、龍馬感激みかん 5kg2019/12/17 こちらも年末年始用のミカン♪ 思ったより早く届いたので、年始まで持つかしら^^;; そして思った以上に小粒^^;; でもこのみかん、有機肥料で省農薬栽培に取り組み、除草剤・防腐剤など使用せず、完熟栽培 ... 
- 
											  
- 
								北海道滝川市地ビール「空知ピルスナー」ゲット♪2019/12/16 年末年始用に、北海道滝川市の地ビールをゲットしました♪ 滝川産のリンゴ「ふじ」と「旭」の果汁を原料の77%仕様。 口に含んだ瞬間はリンゴに含まれるリンゴ酸やクエン酸、ポリフェノールによる酸味と渋みを感 ... 
- 
											  
- 
								遺品整理人というお仕事「時が止まった部屋」2019/12/12 「時が止まった部屋」という本を読んでみました。 内容はこんな感じです。 孤独死、ごみ屋敷、残されたペ ットたち――故人の部屋を片づけ、弔いつづける27歳の遺品整理人が、依頼現場をミニチュアで再現。死と ... 
- 
											  
- 
								2019年11月の振り返りと12月の目標!2019/12/02 いよいよ2019年最後の月になっちゃいましたね!! ほんと時間が過ぎるのが早くて早くて・・・。 いろいろやりたい事盛りだくさんなんだけど、短期パート始めちゃったんで12月はパート一色となりそうです^^ ... 
- 
											  
- 
								吉祥寺でパンケーキと井之頭公園を楽しむ♪2019/11/23 kaboちゃん初のダブルデート♪ 吉祥寺でパンケーキと井之頭公園の動物園を楽し出来ました^^ 全然写真が撮れなかったんだけど、一応記念に書いておきます^^;; まずパンケーキ屋さんが、オリジナルパンケ ... 
- 
											  
- 
								四谷大塚の小学生統一テスト(小1)結果を聞きに行ってきました!2019/11/22 幼稚園年少の時に初めて受けた、四谷大塚の小学生統一テスト。 小学校1年生になった11月に2回目を受けてきました!! と言っても特に対策はしなかったので、前日の対策講座に出ただけの状態。 幼稚園の時のテ ... 
- 
											  
- 
								東京立川の昭和記念公園で紅葉とサイクリングを楽しむ♪2019/11/19 銀杏や紅葉を見ながらのサイクリング、とっても良かったので紹介しますね^^ 以前行ったのは2014年、kaboちゃんが1歳の時なので、もちろんkaboちゃんは覚えてなかったです。 以前はまだ1歳だったし ... 
- 
											  
- 
								幸せ企業のひみつを読んで、三富今昔村の素晴らしさが蘇ったよ!2019/11/15 幸せ企業のひみつという本を読みました。 幸福学研究の第一人者・前野隆司氏と、ノンフィクションライター千羽ひとみ氏が「社員を幸せにする」7社を取り上げ、“社員ファースト"の実現こそが上向き経営につながり ... 
- 
											  
- 
								災害ボランティアに行ってきましたレポート(東松山)2019/11/13 台風19号の被害があってからずっと思ってたこと。 腰痛持ちだし体力ないし、でも、微力だけど少しでも役立ちたいという思いがあり、1ヶ月も遅くなっちゃったけどボランティア活動してきました。 女性だから体力 ... 
- 
											  
- 
								【ふるさと納税】山梨県 富士吉田市、大粒シャインマスカット♪2019/11/11 10月頭に書いてた記事をアップしそびれてました^^;; --------------------------------------- こちらも6月に寄付していてやっと届いたシャインマスカット♪ 山梨 ... 
- 
											  
- 
								2019年10月の振り返りと11月の目標!2019/11/06 バタバタバタバタしていてまたまた更新が止まってました・・・^^;; しっかりと目標を決めて11月も頑張っていかなくちゃ。 今年もあと2か月を切ったので、ラストスパートです!! まずは10月の振り返りか ... 
- 
											  
- 
								ウコンの効用、アルコール大好き組には強い味方♪2019/11/01 妊娠前は飲み会も多くて飲み会の前には必ずと言っていいほどウコンの力にお世話になってました。 飲む前に飲む、ウコンの力♪ という事で、ウコンにアルコールと戦える力がどこまであるのか調べてみました^^ ウ ... 
- 
											  
- 
								ドライブレコーダー設置!これで安心!?2019/10/29 念願だったドライブレコーダーを設置しましたよ! 普段から車に乗る機会がそこそこあるし、月に1回ぐらいは私か旦那のどちらかが高速道路を走る機会がある。 煽り運転も怖いし、ちょっとした事故でもドライブレコ ... 
- 
											  
- 
								生涯投資家を読んで。村上さん誤解してました!?2019/10/23 久しぶりの読書感想文です。投資系に興味が無い人はこのページはすっ飛ばしてくださいね^^ 今更だけど村上世彰さんの「生涯投資家」を読んでみました。(”しょうがいとうしか”と一気に変換しようとしたら”障害 ... 
- 
											  
- 
								災害時は特にご近所付き合いが大事だとつくづく思う2019/10/17 特に高齢者や身体障害者の場合、災害時のご近所同士の繋がりはすごく心強いだろう。 私の実家は土地が低く昔は下水道の整備が悪くて台風時はいつも床下浸水していた。 でもここ10数年間、めっきり台風被害もなく ...