「 momozouの記事 」 一覧
-
-
1歳2ヶ月の離乳食の進行具合。手づかみ食べメニューの作り方
2013/12/05
みんなよりちょっと(かなり!?)離乳食の進行が遅いけど、1歳2ヶ月になった頃から手づかみ食べを始めました! その前から手で掴みたい衝動が出てきていたので、少しずつ手づかみ食材を増やして行き、今はほとん ...
-
-
セリアのサンタキャップ&ケープ、ダイソーのクリスマスグッズの話
2013/12/01
注文していたセリアの「サンタキャップ&ケープ」が入荷したようで取りに行ってきました! 2点セットで210円です。 身長115cmぐらいまで。kaboちゃんに羽織わせたら結構大きめ。 あと、形は可愛いん ...
-
-
80サイズのサンタコスチュームが届いたよ!
2013/11/30
100円ショップのサンタの衣装を見ていたので、やっぱり高い(といっても1000円代後半だけど)のは違いますねー このモコモコ感がとってもいい♪ 背中はボタンになっています。 80サイズを買ってみたんだ ...
-
-
しまうまプリントのフォトアルバム届きました
2013/11/27
お待たせしました! 先日頼んだしまうまプリントのフォトアルバム届きましたよー 結局いろいろ選んでたら最大枚数の96ページなってしまったの。 なので結構分厚いです。 A5サイズで96Pだと通常は2800 ...
-
-
コストコのクリスマスツリーを買いました♪
2013/11/25
コストコで衝動買いしたクリスマスツリーをご紹介♪ 安かったので思わず2つ買ってしまった汗 クリスマスツリーはジジババが買ってくれるって言ってたのでついね。 ツリーが5448円で、クリスマスデコレーショ ...
-
-
【新宿】ろばた翔にて炉端焼き新年会♪
2013/11/24
店名 ろばた 翔 エリア 新宿 住所 東京都新宿区西新宿1-4-11 宝ビル B1F 特徴 旬の魚と野菜を備長炭で炙る炉端焼き 旬の魚と野菜を備長炭で炙る炉端焼きのろばた翔にて新年会でした♪ このお店 ...
-
-
【神楽坂】坂の上レストラン イタリアン
2013/11/24
店名 坂の上レストラン エリア 神楽坂 住所 東京都新宿区神楽坂3-1 特徴 築45年の風情ある古民家を改装した個室で楽しむ極上のイタリア料理 神楽坂の坂の上レストランにランチに行ってきましたよ♪ こ ...
-
-
セリアで100円のおままごとセットを買う
2013/11/24
100円でおままごとセットが買えるなんて、なんて便利な世の中になったのでしょう~ しかもセリアってやっぱり可愛いですね^^ 手前のまな板&包丁が入ってるセットは200円だったかな。 その他は全て100 ...
-
-
Oisixのとろける湯豆腐
2013/11/23
寒い時期の鍋ってやっぱりいいですねー。 湯豆腐はさっぱりしてるので、我が家では冬の定番メニューです^^ 今回はKit Oisixと一緒に頼んだ「とろける湯豆腐(240円)」を試してみましたよ! 作り方 ...
-
-
こどもチャレンジ1歳のフォトブックが届きました!
2013/11/20
こどもチャレンジの1歳のお誕生日記念号で無料だったフォトブックが届きましたよー。 思ったより可愛くて大満足^^ サイズは127mm×127mmで小さいんだけど、それがまた可愛い感じです。 ページは16 ...
-
-
【成長記録】1歳2ヶ月、人見知りが酷くなってます(涙)
2013/11/19
ちょっと遅くなりましたが、1歳2ヶ月になったkaboちゃんです♪ 恒例の月齢ごとの成長記録ですが、1歳1ヶ月の成長が一気に来た!!という感じで、1歳2ヶ月は特にコレ!!ってのが思いつかないかな。。。
-
-
ママでもオシャレをキメている人って裕福?
2013/11/18
アメーバニュースで面白い記事を発見! 1日中授乳やオムツ替えに明け暮れたり、納豆でベトベトになったり、子どもを追い掛け回したり…子育て中のファッションは、つい「動きやすくて汚れてもいい服」になりがちで ...
-
-
1歳2か月、パルシステムの離乳食、美味しくてリピしてるもの
2013/11/18
1歳2ヶ月になり、前歯は上下8本、奥歯も両サイドに2本小さく生えてきて、そろそろ本格的に離乳食卒業段階なのかな~と思ってる今日この頃。 でも相変わらずパルの離乳食は愛用しています^^ パルシステムの美 ...
-
-
かぼっこり(かぼちゃ)サラダレシピ
2013/11/16
生で食べられるオイシックスのかぼちゃ(かぼっこり)でかぼちゃサラダを作ったら、なかなかの出来だったので(笑)ご紹介します~。 アラフォーの美 ~高齢出産編~-かぼっこり(かぼちゃ)サラダ ■材料(2人 ...
-
-
だしパックで簡単にダシを作る
2013/11/14
離乳食用の出汁は昆布とかつおぶしで作ってたんだけど(和風だしの作り方 )、簡単なだしパックがパルシステムであったので試しに買ってみました。 これがまた簡単で美味しいの。 なのでこれからは出汁はパルシス ...
-
-
チキンと彩野菜の蒸し煮/じゃがいもとキャベツのコンソメ煮@Kit Oisix
2013/11/11
今週もまた2食分のKit Oisix注文してみました♪ 簡単だし美味しいのでつい注文しちゃうけど、我が家では月に4食だけ注文にすることに決めました。(予算の関係で^^;;) よほどの美味しそうなメニュ ...
-
-
自分で握れるスプーン&フォーク
2013/11/09
そろそろkaboちゃんにスプーンを持たせて食事させようかな~とか思っている今日この頃。(でもグチャグチャにされるのが怖くてまだ挑戦できてないんだけど・・・) 一応、準備段階ですが専用のスプーン&フォー ...
-
-
彩り野菜の酢鶏/小松菜とじゃがいものゴマ醤油炒め@Kit Oisix
2013/11/08
Kit Oisixのメニューです。 これまた美味しかったー。特に副菜のジャガイモが美味し過ぎました♪ ますはメインから紹介♪ 彩り野菜の酢鶏・和風おろし仕立て 材料はコチラ 竜田揚げは調理済み♪ また ...
-
-
パルシステムのひきわり納豆が美味しい
2013/11/02
今までおかめ納豆のひきわり納豆を買ってたんだけど、試しにパルシステムのひきわり納豆を試してみたら、美味しい♪♪ 大豆は国産の中粒大豆を100%使用(非遺伝子組換え)したやわらかくて食べやすい引き割り納 ...
-
-
こどもチャレンジ1歳2ヶ月号到着♪
2013/11/01
こどもチャレンジ1歳2ヶ月号が届きました^^ 今回のテーマは、「動物・体をテーマにした言葉のインプット」を促すそうです。 まずは、てあそび・なきごえ・おとえほん。 このおとえほんは、てあそびの音楽と動 ...