連続で受けたテスト。早稲田アカデミーも結果を聞きに行ってきましたよ。
早稲田アカデミーは日能研の非ではなくボロボロだったので、面談もやめようかと思ったけど電話が掛かってきてしまったため、一応お話を聞きに行ってきました。
自己採点では50点取れてないと思ってたけど、国語算数とも50点は超えててホットしました^^;;
娘の成績発表
国語算数ともに平均点より上でした。総合では、2081人中400番台の成績でした。50点以下と思ってた割には思った以上にボロボロじゃなかった^^;;
私の中では、難しいレベル順に言うと、
早稲アカのチャレンジテスト>四谷大塚の全国統一テスト>日能研の全国テスト
こんなイメージ。だから、チャレンジテストはまあ仕方ないかなと思ってました。
国語の成績
チャレンジテストは日能研と違って偏差値も出るんですね。偏差値にしてもらうと分かりやすいです。
国語は偏差値的に、55少し下でした。今回国語は語彙と文章読解がダメだったっぽい。読解は得意だったはずなのに、ちょっと残念です。本人曰く最後の方は時間がなかったそうです。
文章読解問題は、最後の4問全てダメでした。4問中3問は未記入(時間切れ)1問は間違ってた。
語彙もほぼ×だったし、課題ですね・・・。
算数の成績
算数は最後まで解答してたので正直びっくりしました。問題を見ても難しそうだし、最後までチャレンジ出来ただけで私的には大いに褒めてあげたい(レベル低いですが)
偏差値もびっくりの61少し上でした。ダメダメだと思ってたけど、平均点も50点以下だし、全体的に見て難しかったんですね。
最後の条件整理の問題は1問間違ってたけど後は答えられてたので、早稲田アカデミーの先生も褒めてくださいました。
最後の問題は、正答率1%~15%だったんです。と言うのも、ここまでたどり着いた子が全体として少なかったんじゃないかと思います。長ったらしくて読むのも面倒な問題で、ルールを理解しながら問題を解かなきゃならない。思考力がないと解答が難しい感じです。よくこの問題を時間内に答えられたな~と我が子を褒めたい!!
読解力もあるんですね!と言われました。最後の問題はルールやら何やら「問い」にたどり着くまでの文章が長い分、読解力は必須だそうです。
七田式小学生プリント算数の「算数コロンブス」問題が、思考力に特化した一癖も二癖もある問題なので、毎日やってたら慣れてきたのかもしれないですね。
図形は苦手街道まっしぐら
問題は図形ですよ。図形!!
昔っから空間認知力に問題がある子だったので、図形苦手だとしても仕方ない気がします。
が、めばえ教室に通っててブロック学習は何度もやったし、展開図もめばえ教室でやってたのに~と思わずにはいられません。やはりめばえ教室でやったことを家に帰ってきて復習しなきゃダメだったんですよね。高いお金出してたのに何もせずで・・・反省しきりです。
でもね、問3の図形問題も、問5の図形問題も、ちょうど七田式小学生プリント算数でやってる問題(を少し複雑にした問題)だったんですよね。毎回自分じゃ解けないから分かりやすく説明しながら一緒に解いてたけど、応用が利かなかったって事は頭に入ってなかったんだな^^;;
しかし七田式小学生プリント算数のコロンブスは早稲田アカデミーが扱う問題に似てるんですよね。七田式小学生プリント算数は2019年に思考力に特化した問題に変わったみたいだけど、そっち系に寄せてきてるかな?!
とにかく、チャレンジテストでは図形でことごとく落としてるので、今後は図形強化で頑張ろうと思います。
チャレンジテストの感想
チャレンジテストは日能研に比べて記述式は少ないです。でも内容は格段に難しいと感じました。だから平均点も日能研に比べてかなり低い^^;;
今回お話してくれた先生によると、その中でも娘は頑張ってる方だと言ってくれました。
中学受験はどこか希望校は決まってますか?と聞かれて、家から自転車で通える範囲の学校を挙げたら秒速で、「それはもったいないです。もっと上を目指しましょう。」とバッサリと切られてしまった^^;;(そこだって十分偏差値は高いのに・・・)
日能研と違ってガツガツしてる早稲田アカデミーは、のんびり背伸びしない受験は許されない感じですね。恐ろしい^^;;
ハイレベルな受験は目指してないものの、今回は運良く算数の成績が伸びたけど、2年生時点での成績はまだまだ未知数だし、気を抜かずに頑張っていこうと思います。
入塾までにやっておくことを聞いてみた
日能研に続き、早稲田アカデミーでも新4年生入塾までにやっておくべきことを聞いてみました。
私的には、漢字と計算の先取りぐらいはやっておくべきかなと思ってたけど、それはどちらかと言うと後から追いつくことだから重要ではないそうです。
それよりも、じっくり思考力を育てるような問題を解くことを重視した方がいいと。算数が難しくなるほどじっくり考える時間がなくなるからだそうです。図形が苦手なら実際に手を動かすような学習方法をしてくださいと。
そして国語は読書ですね。漢字先取りは重要ではなく、読解力と語彙力を育ててくださいと言われました。
まあ言われてみれば当たり前ことだけど、改めてアドバイスを頂けたので、それにそってやっていってみたいと思います。
図形は基礎からしっかりやらないと、ことままだとかなりまずいと思うので・・・^^;;