年中からめばえ教室に入って早3年。わかば、ふたば、あおばと続けてきました。
めばえ教室は小学校2年生までコースがあります。
本当は2年生になっても続けさせたかったんだけど(本人も続ける気だった)、なんと同じクラスの子達が2年には全員辞めてしまうことになって、さすがに1人でめばえ教室に通うのも意味ないかなーと思って辞めさせることにしました。
1人でも、同じ料金でマンツーマンで濃い授業が受けられるので、それはそれでいいのかなーと思うんだけど、めばえの良さの一つに、お友達同士でのゲームやみんなの前で意見を交換したり発表したり・・・という刺激が多い授業だったことがあげられると思うんです。
実際、めばえに入ってからみんなの前で発言することに抵抗がなくなったし、良い意味でライバル意識をもって課題に取り組むことが出来るようになったのは一つの成長だったと思う。
ゲーム感覚での遊びが多かった分、勝ち負けなどもあり、時には悔しくて泣いてしまうお友達もいたみたいだけど、そうやって遊びながら学んだ3年間は、kaboちゃんにとって貴重な3年間だったと思います。
1人なってしまうと、そういっためばえの良さがなくなるので、残念ながら辞めるしかないかなーと結論付けました。
あおばの教材ちょろっと紹介!
手もとにあったので、ことわざカルタだけ写メしてみました。
ほとんどの教材で遊びながら知識を増やして行く感じになってます。
このカルタで、結構ことわざを覚えましたよ^^
ただし、絵をの印象が強いと変な覚え方になってしまうのは注意が必要^^;;
お風呂で「縁の下の力持ちってどんな意味?」と聞いてみたところ、「家の下でネズミが支えてるんだよね。」って。
おい!そのまんまやん。
慌てて訂正したのは言うまでもありません^^;;
算数系だとブロックを使った遊びや展開図なんかもやってました。
所謂計算など鉛筆を使ってお勉強するというのは一切ないけど、この頃の子どもにとっては遊びながらの方が頭に入ってくるのかなーと。
展開図も、自分で作ってみてはじめて、こうやって出来てるんだって。表面的にではなく体感的に分かるようになってくれたんじゃないかと思います^^
習って良かっためばえ教室♪
という事で3年間せっせと通っためばえ教室だけど、2月いっぱいで終りになります。
ママ達も幼稚園が一緒だったり元々のママ友だったりして、みんな仲良しだったので、私も送迎が楽しかったな^^
先生にもお世話になったし、本当に習わせて良かったと思えた教室でした。
3年間ありがとうございました^^