去年の11月に受けた、四谷大塚の小学生統一テストの結果、壊滅的にダメダメだった国語力を鍛えるべくドリルを頑張ってる小1娘。
-
四谷大塚の小学生統一テスト(小1)結果を聞きに行ってきました!
幼稚園年少の時に初めて受けた、四谷大塚の小学生統一テスト。 小学校1年生になった11月に2回目を受けてきました!! と言っても特に対策はしなかったので、前日の対策講座に出ただけの状態。 幼稚園の時のテ ...
もともと他のお友達より自分の気持ちを話すのが苦手で、理路整然と話が出来ない。1年生なんだからまだまだと思うかもしれないけど、それが他のお友達より突出してるんですよね。その辺も国語力では絶対マイナスだと思う。
あと、やはり言葉を知らないって事は大きいですね。これはいっぱい言葉に触れて身に付けていくことだと思うので、親との日常会話の中だけでは限界を感じました。
なので、いろいろ調べた中で、これはいいかも!と思う国語ドリルをやらせてみてます。
小学1年の文章読解ドリル
このドリルは毎日1ページやるようになっていて、切り離せるので小学校後の放課後保育にも持っていけるので大変便利でした。(去年中に終わってる)
内容はこんな感じ。
だれが なにを どうする などの基本的なことから、様子を読み取る問題、気持ちを読み取る問題、文の繋がりをたらえる問題などなど。
はじめはとっても簡単な短い文章から始まり・・・
少しずつ難しくなっていきます。
文章は学校の教科書で使われている文章もあり、読んでいて知識も増えるので知識好きなkaboちゃんはなかなか楽しそうでした^^
最後は1年生の復習もあります。
このドリルの成果が出始めた!
実はkaboちゃん、どうしても行きたいと言って、近所の塾の冬季講習に一人で参加してきたんです。
四谷大塚の小学校統一テストからずっと塾に行きたいと言いだしてて、じゃあとりあえず冬季講習行く?という流れで、行ってきたんですよ。
そしたら国語の成績がぐーんと上がってました。文章を読み取る力が付いてるのが分かる!!
既に塾に入ってる1年生にまじって冬季講習を受けた割には、先生にも「kaboちゃんは良く分かってますね!国語よく出来てましたよ!」と褒められるぐらい。
これには本人も自信が付いたみたいでした^^
文字も大きく簡単な問題から徐々に難しくなってくるので、文章が苦手な子に特におススメしたいドリルです!
⇒小学1年の文章読解 (毎日のドリル) Amazon(送料無料)
⇒小学1年の文章読解新版 (学研版毎日のドリル) [ 学研教育出版 ] 楽天BOOKS(送料無料)
小1文章読解 (早ね早おき朝5分ドリル)
次に何をやろうか?と思っていたんだけど、手元にドリルがあることを思い出しました!
こちらのドリルはママ友にもらったドリルで、ママ友曰く「うちの子全然やらないからあげる~」って。頂きましたw
5分と謳ってるだけあって、めっちゃ短い文章で問題も少ない!!
今までやっていた文章読解のドリルは1日一枚と言えど裏表あったので、それなりに時間はかかっていたんです。
でもね、このドリルの良いところは、裏面に一言日記を書く欄があるんです。
※字が汚いのはお許しを^^;;
これがなかなか良い感じで、毎日プチ日記を付けることによって、自分の気持ちを整理して言葉にする練習にもなるのかなーと思ってます^^
ただ、このドリルはもう販売はされてないみたいですね。残念~。
毎日ドリル 小学1年のさく文(学研版)
並行してはじめたのが、毎日ドリルの作文です。
内容はこんな感じ。
「書くこと」(文の書き方、生活作文、観察文、感想文)を系統的に学習し、考えを深めたりまとめたりする問題を解くことで、書く力はもちろん、思考力と表現力も無理なく確実に身につきます。
はじめに写メを取るの忘れてたので途中からですが、中身はこんな感じ。
↓これこれ、コレ重要です。
最後の方にやっと具体的な、えにっきの書き方などが出てきます。
こちらは読書感想文の書き方ですね。
親はこんな簡単なんでいいの?と思っちゃうけど、子どもは意外と苦戦してやってます。何が分かって何が分からないかが私には分からない。特に国語は教えるのが難しいなと感じました。
なのでこういったドリルに頼るのもありだなーと私は思ってます^^
⇒小学1年のさく文 (毎日のドリル) Amazon(送料無料)
⇒小学1年のさく文 (毎日のドリル) 楽天Books(送料無料)
国語力はすべての基本なので、学校のお勉強とは別で何かしらやらせてみてもいいかもしれませんね!
簡単で分かりやすくステップアップもしっかり出来るので、上記学研のドリルはおススメですよ^^