三日月村を楽しん後は、隣接する「スネークジャパンセンター」に行ってみました^^
スネークジャパンセンターってどんな施設?
世界各国の40種類以上200匹ほどのヘビを展示・研究しているよ!
実は50年以上の歴史を持つとっても古い施設。残念ながら色んな大人の事情で建物や展示ブースが傷んだまま…という場所も多いけど、昭和の面影を色濃く残すエモーショナルな施設です!
施設自体はそんな感じなので、特に力を入れているのがヘビの管理と園内イベント!!
とのことw
入園料
大人:1000円(中学生以上)
子供: 500円(4歳以上小学生まで)
では、さっそくさらっとレビューします♪
ハ虫類ふれあい体験教室
ちょうど着いたときに開催してたので、ふれあい教室に参加するべく研修室へ。
スライドを見ながらお兄さんが説明。途中クイズなども交えてくれたので子供も飽きることなく見てました。
娘は果敢にクイズに挑戦し、一番難しいクイズに一人だけ正解して景品をもらってましたよ。
はい、蛇の抜け殻ですw
なかなか興味深いスライドを楽しんだら、最後に蛇とのふれあいタイムです♪
ちょっと太めだけど、白くて可愛い^^
ヌルっとしてると思ったら、サラサラしてて悪い感触ではなかったけど・・・^^;;
おめめが赤くて可愛いね。
次は小さい蛇ちゃん。
娘はこの蛇が可愛くて気に入ったようで、いつまでも抱っこしてましたw
すぐに肩に行こうとする蛇ちゃん。
4人でさんざん蛇と触れ合った後は、園内をゆっくり散策です。
熱帯蛇類温室
ここでは、熱帯域に住む大蛇やワニなどを展示。世界最大種のオオアナコンダや、各所から引き取ったニシキヘビなどを展示しています。
ホルマリン漬けの蛇たち。
気持ち悪いのに、じっくり見てる娘w
世界最大の蛇、オオアナコンダ。写真だと見づらいね^^;;
毒蛇温室
世界各地にすむ毒蛇を中心に、様々な種類のヘビを飼育・展示している温室。
■ハナナガコブラ。
アフリカ産コブラの中では非常に大型で毒も強く危険!!
■セイブガボンアガー。
↑↑落ち葉や草に隠れて待ち伏せする蛇。これじゃ分からないよね(恐)
■この子は名前を撮るの忘れて分からない^^;;
でもこの子も草の陰にいたら絶対分からないよね。ほんと怖いわ~。
■キングコブラ
誰もが知ってるであろう、キングコブラ!
世界最大の毒蛇。毒はインドコブラほど強くないが、量が多く極めて危険らしい。
大蛇温室
2〜4mほどの中型〜大型のヘビの仲間が展示されています。
なんだか蛇を見るのも飽きてして、ここでは少ししか写真撮ってません^^;;
■キイロアナコンダ(無毒蛇)
■脱皮中!!
この子は脱皮中でした^^
採毒室にてハブの採毒実演
2度目のイベントで、ハブの採毒実演も見ることができました。
↑つかんで説明してる蛇は人形ですw
ハブの説明を受けたらいよいよ実演ですよ!
まずはハブの頭をつかむためにタイミングを計ります。
何度もジャンプしてお兄さんを威嚇してます。怖い~
3分ぐらいタイミングを見て、やっとお兄さんが頭をゲット!
分かるかな?毒がポタポタ垂れてます。
このハブずっと見世物で口を開いてたからか、実演が終わった後、顎がかみ合わず変な感じになってました^^;;(可哀そう・・・)
無毒蛇のとふれあいタイム
最後にここでも触れ合いました。
が、やはり色に左右されますね。オレンジや白い蛇と比べて、この蛇独特の模様や色だと可愛いと思えません^^;;
蛇三昧の数時間を過ごし、すっかり蛇が気に入った子供たち。娘は蛇をペットにしたいと言い出しましたよ。(絶対イヤ)
+++++
そうそう、ここは鶏が放し飼いです。蛇に食べられないか心配~
今の時期は冬眠中だけど、ここではシマヘビが自然の状態で放し飼いされてるみたいなので。
園内は広くて、お散歩も楽しめます。
白蛇大神にお参り。
白蛇観音さまもありました!
研究や料理?などで犠牲になった蛇類を供養するために建てられた観音様だそう。
白蛇は特に商売繁盛、無病息災として信仰されているそうです。
子ども達は初めてのヘビとのふれあい体験で、勉強になったし良い経験したんじゃないかなと思います。
ヘビ好き?の人にはおすすめです^^