休校中に買った、「ハイレベ読解力 小2」が、出てきましたよ。途中までやってるけど、結構なページを残してました^^;;
と言うのも、8月から七田式小学生プリントをメインでやってるので、ハイレベ読解力の存在をすっかり忘れていたんです。それは算数の方も同じ(算数は別記事で書きます)
そして親子共々存在をすっかり忘れ果ててしまってました^^;;
と言うことで、見つけたからにはやりますよ~
ハイレベ読解力(小2)の中身
1回分が100点満点の問題を全100回収録。各単元の問題を、標準レベル→ハイレベ→最レベの3段階に分け、基本の問題から応用・発展問題までを、しっかり学習できるように編集。
1日1ページで約3ヶ月で出来るボリュームです。
説明に書いてある通り、標準レベル⇒ハイレベル⇒最レベルの繰り返しです。
- どう話・もの語り×3
- 生活文×2
- し×2
- 説明文×2
- 日記・手紙文
- 伝記文
- いろいろな文章×2
こんな感じで分かれてます。
例えば「伝記文」はこんな感じ。
伝記文 標準レベル
標準レベルは比較的簡単。文章から抜き出して書く問題です。
伝記文は要約した文章だけど、こういった問題を読むだけでも勉強になると思われます。
伝記文 ハイレベル
若干読む文章が多くなりますね。ハイレベルも答えはほぼ問題文から抜き出す形式です。
↑上の画像にはありませんが、「それ」とは何を指しますか?というような問題も出てきます。でも要約して答えるというより、そのまま一文を抜き出すような簡単な問題が多いと思います。
伝記 最レベル
↑最レベはさすがにガッツリ読ませます。1ページまるまる文章です。「みなもとの よしつね」の伝記ですね!
↑こちらが問題。文章は多いけれど、問題はそれほど難しいというレベルではないと感じます。
文章が読めている子なら解ける問題ですよね。
文章を読むのが苦手な子におすすめ
現在、国語のメインは七田式小学生プリントをやってますが、比べてみると七田式小学生プリントの方が娘は苦戦してます。なぜかと言うと、七田式小学生プリントの方は思考力に特化した問題が多いからだと思います。
娘自身も、こちらのハイレベ読解力の方が好き!と言っていて、まずこちらをやりたがる^^;;
題材にしている文が娘にとっては面白いみたいで、読んでるだけで楽しいみたい。さすが読書好き!!
でも私が見ても文章題の題材はとても良いと思うので、読むだけで勉強になるなーと思います。
問題自体はそこまでひねった問題は出ないので、読解力が得意なお子さんはちょっと物足りないかも!?娘で言うと、ほぼ100点なんです。なので3年生になったらもう少し違ったテキストを探すかもしれません^^
文章題が苦手なお子さんにはちょうど良いレベル感だと思いました。
ハイレベ読解力は、いろんな文が読めてそれだけ勉強になるし、それぞれの内容をしっかり把握出来る力が付くと思いますよ^^
⇒ハイレベ100小学2年読解力 Amazon(送料無料)