春休みが明けて、給食が始まり通常運転になった途端、勉強する時間が取れなくなりましたよ^^;;
なぜかと言うと、理由がいくつかあります。
6時間授業が増える
今まで6時間授業は1日だけだったところ、3年生からは3日間に増えたんです。
幸い、学校から近いと言っても帰ってくるのが16時10分前後になります。おやつの時間と休憩タイムを30分取ると、勉強スタートが16時45分ぐらいになる。その後、18時15分まで勉強時間です。
これが習い事のない日の6時間授業後のスケジュール。2日間あります。
習い事があるときは、16時30分からなのでおやつタイムと休憩が終わると習い事に行って、その日は勉強時間が取れません。それが3日間。
集中力がない
最近勉強中の集中力が著しく低下しているんです。
新しくクラス替えもして先生も替わったし、表面上は普通でも気疲れしてるのは確かにあると思う。仲良いお友達もいないし、先生も怖いみたいで^^;;、なかなかリラックス出来ない感じです。6時間授業で単純に疲れるということもあると思うし。
今は仕方ないかなと思って様子をみるのみですね・・・。
問題が難しくなってる
ハイレベ算数2年生とトップクラス国語2年生は復習だしまだいいんだけど、問題は七田式小学生プリント国語と算数です。
2教科とも表面の標準問題や漢字はすんなり出来るんだけど、国語は裏面。算数は算数コロンブスが難しくなっていて、解くのにもの凄く時間が掛かってるの。
集中力もないもんだから、算数プリント1枚に対して1時間とか掛かった日もある。
その日は今までと違って親のフォローを一切しなかったんです。学習の手引きを見ながら自分で解いてみな!と言って、解けるまで時間が掛かっても仕方ないと思ってました。まさか朝勉の時間をまるまる一つの問題で終わるとは思ってなかったけど、解けた時には達成感があったんじゃないかな。
途中泣きながらやってました^^;;
我が子は思考力が足りないんだな~。今まで途中で親が手を入れてたからですね。「分からなければパパに聞く!」と言うのが口癖になってしまってたんですよね。
3年生からは、自分で考えて自分で解いてほしい。(親でも???となる意地悪問題も中にはあるので、事前に私が問題を解いてあまりよろしくない問題は省く予定です。)
そして国語も今の問題は「要約」なので、苦戦してます。
最近は国語と算数の七田式小学生プリントだけで勉強時間が終わってしまう感じ。
当分はのんびり進める
基本は、七田式小学生プリント国語・算数1ページずつ、計算問題20問、ハイレベ算数2年生1ページ、トップクラス国語2年生1ページ。これを毎日の基本として、図形問題や右脳問題、英語、社会、理科、漢字、などなども時間があればやってたけど、もう基本が終わらないので他は一切出来なくなりました。
でもま、今は新学期始まったばかりだし仕方ないですね。
どんなに時間がかかっても基本プリントだけしっかりやって、今は思考力と要約力?を高めて欲しいです。
当分のんびりです。