幼稚園児育児 病気・予防接種

3歳9カ月、熱性けいれん1日で2回もやっちゃいました(涙)

投稿日:2016年6月24日 更新日:

ずっと恐れていたことが起こりました。
初めての熱性けいれんは2歳7か月。そして今回が3歳9カ月。1年以上痙攣なく過ごせてたので、もう大丈夫だと思ってました。

が、違ってました。
うちの娘の場合、高熱は高熱でも、40度が痙攣の境目なんだと分かりましたよ。

今までも39度近い熱はあったんです。でもその間、一回も痙攣は起こさなかったんです。
今回は40度以上の熱が出てしまったので、痙攣になってしまったんですね。。。

2回目の熱性けいれんの記録

夜中に熱に気づき、朝に熱を測ったら38度少し超えたぐらいでした。
病院に行ったけど、熱以外の症状は特になく、溶連菌検査も陰性で、とりあえず抗生物質と解熱剤をもらって帰ってきました。

その後、どんどん熱が上がってきてぐったりとしてきました。
これはいつもの状態と違うぞ!と思ったのでLINEで旦那に伝えたら、早退して今から帰るとのこと。旦那も熱性けいれんが心配のようでした。

旦那が16時頃に帰ってきてアイスを食べて、その頃は少し熱も下がってて元気だったんです。

アイスを食べてまたテレビを見ながらゴロゴロしてた時、娘がコロッとこちら側に顔を向けたんです。目の焦点は合ってない感じで、こちらに顔を向けてるのに私を見てない。「kaboちゃ~ん、どうした?」と呼んでも目を見ない。

その時バァバはソファーに座ってのんきに「だるいんだよ。ゆっくりさせてあげなよ!」と言ってたのを思えてます。

が、kaboちゃんの表情は明らかにおかしい。顔色も土色になってる。
慌てて横に向けて顎を上げようとしたら、口の中で痙攣のような状態になってました。(この時全身けいれんはなし)

下にいたパパさんを大声で呼んで、バァバにはkaboちゃんを横向きにしたままにして顎を上げて気道を確保しておいて!と叫んで救急車を呼ぶために電話を取りに行きました。
2回目なのに相当慌ててた私。全員がパニックになってました。

バァバに頼んだのが間違いだったのか、パパさんが2Fに上がって来た時にはkaboちゃんは横を向いてなくて若干下を向いていた状態だったそうです。私は電話に夢中で様子を見てなかったんだけど、確かにバァバは大きな声で叫んでるだけで、何にもしてなかったような・・・(ツカエナイ)

パパさんがkaboちゃんを横向きにした時に小刻みに痙攣してたそうだけど、前回のホラーのような痙攣には程遠く、どちらかと言うと静かな痙攣・・・って感じで、私的には余計心配になってしまいました。

結局、救急車で前回入院した病院に運ばれたけど、救急車が到着するころには意識も戻って名前を呼んでも分かる状態でした。救急車でもわりとしっかりと意識もあり、前回とは大違いだな~と思ってたら、やっぱり検査も何もせずに様子見でいいでしょうと、あっさり家に帰されました。

その後、先生の勧めで解熱剤を使ったんです。
が、それが良くなかったみたいで、解熱剤が切れた23時過ぎに再び痙攣してしまいました。今度は少し大き目の痙攣で、救急車が来ても意識がなく、2回目なので私もパニックになってました。
その時の熱が41度。もう恐ろしくて、恐ろしくて・・・。

結局、一回目の病院が受け入れ出来ないと断られ、別の病院に運ばれました。
そこでの処置はとてもよく、入院もせずに検査&ダイアップを入れてもらって無事に帰宅することができました。

びくびくしながら一睡もせずに朝を迎えたけど、朝には熱が下がっていてすっかり元気♪♪
あの怒涛の24時間はなんだったんだというぐらい回復がすごかった(笑)

今回の一連の騒ぎの中、結局4つの病院にお世話になり4人の医師と話したわけですが、それぞれに薬に対する意見や痙攣の対処方法などが違くて考えさせられましたよ。
今までのかかりつけ医も替えようかなと思ってます。そして救急車の搬送先も2回目の病院に変えようかな・・・。

あと2回乗った救急車の対応の差もびっくりしました。
1回目はとても丁寧で処置も適切な感じで、親の私にも心の通った対応をしてくれたけど、2回目は何もかもに雑で冷たくて・・・。同じ訓練を受けてるだろうに、不思議です。

ってか、kaboちゃん、今回も救急車の記憶はなし。
1回目の痙攣の後、意識がはっきりしてると思ったけど、救急車の記憶が無いってことは、それなりに意識障害は起こしてたんですね~。

今回のことで、kaboちゃんは熱性けいれんが起きやすい子の部類に入ってしまったので、3回目の高熱の時もきっと痙攣すると思うんです。その時にどんな対応をしたらいいのか、予防のダイアップを入れるべきなのか・・・。いろいろ考えたいと思ってます。

はぁ、次から次へと悩みが増えていく~

熱性けいれん持ち、高熱時の解熱剤の使用や、ダイアップを使用する時の熱の基準は?

いつもブログを読んでくれている読者の方から質問があったので、記録のためにも日記でお返事します! (いつもありがとうございます^^) 熱性けいれん持ちの解熱剤の使用について 通常、解熱剤の使用については ...

この記事へのコメント

※以前のブログから移転したので、コメントをこちらに掲載します。

それは心配。娘の場合はダイアップは38.5度を超えたら入れろという指示でしたね。
うちの場合は急激に上がるのでダイアップを使うタイミングは早いのかなぁ…
この急激に上がる下がるが痙攣の原因だと言ってましたね。もう、あれは何度見てもパニックですよね。  By ひろ

>ひろさん
うちの場合は、熱が上がりきってからある程度時間が経ってから痙攣するようですね。
3回とも40度以上なので、39度過ぎたらダイアップを入れようかと思ってます。
本当に何度見てもパニックになりますね・・・(涙) By momozou

本当に大変でしたね。お気持ちよくわかります。ウチも長男が痙攣もちで通算5回してます。
1度は入院してます。(1日に二度起こした時)
ウチはダイアップ自宅で持ってます。37.5℃以上でと言われてますが、実際には気付く時が38℃越えなんでその時点で使用してます。
かかりつけ医には3年起こさなければ、まぁ大丈夫になってきたと思っていいと言われました。
先月起こしてるからまだまだ先は長いです。
慣れって言うと変ですが、痙攣起こしても毎回救急車呼ぶ事はなくなるはずです。
落ち着いて対応って難しいけど、その時は落ち着いて子供の反応を観察するのが重要かなと思います。後で医者に聞かれた時の為にも。
信頼できるお医者様見つかるといいですね。   By ひろ

>あおわんさん
息子さんも痙攣持ちなんですね。5回も痙攣を見たなんてキツイですね(涙)
3年起こさなければ大丈夫なのか~。うちもまだまだ先は長いです。
確かに、慣れではないけど、次に痙攣が起きてもすぐに救急車は呼ばないと思います。
なにか変だと思ったらすぐに呼ぶようにして、基本は観察ですよね。母は強くならないとですね・・・。 By momozou

こんにちは!痙攣怖いですよね!!私も娘が1才8ヶ月の時に熱性痙攣が起こりパニックになりました!頭では分かってたつもりでも、実際にあのホラーのような状態の我が子を見て落ち着いてなんていられない!
それからは4才になるまでは38℃越えたら必ずダイアップ入れましょうと病院の先生に言われ、毎回入れてましたよ
4才越えたらもう大丈夫でしょうとダイアップはやめてます。
先生によって色々違うので悩みますよね……   By 三十路姫

>三十路姫さん
ダイアップは先生によって違うみたいですね。
うちは2回起こしてるので、もう次はダイアップ入れる覚悟です。
先生によって言ってることや、薬の処方の仕方まで違うとなると、考えちゃいますよね・・・。 By momozou

 

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 犬ブログへ 

-幼稚園児育児, 病気・予防接種

Copyright© 暮らしの美 , 2024 All Rights Reserved.