知育玩具・勉強・習い事 幼稚園児育児

こどもチャレンジ、年長さんの「じゃんぷ」5月号!テーマは自分で考えるお手伝い

投稿日:2018年5月9日 更新日:

こどもチャレンジが毎月届いてるんだけど、絵本とワーク以外は忙しくてなかなか手が回らなかったりします(私が)

せっかく毎月テーマが決まっていて届けてもらってるのに、使わないのはもったない^^;;

と思い立ち(遅い)、教材把握がてらブログで紹介しようと思います。一石二鳥!!(笑)

という事で、5月の「じゃんぷ」は、「自分で状況判断する力が育つ!」です。

それぞれ内容を見てみます

5月号 年長さん「じゃんぷ」の中身は?

こどもチャレンジ、年長さんの「じゃんぷ」5月号

  • かんがえてはっけん えほん
  • かんがえてはっけん シアター(DVD)
  • キッズワーク
  • パワーワーク
  • おてつだいばっちり てちょう
  • 1年生準備手帳(保護者用)
  • じゃんぷ通信(保護者用)

おてつだいばっちり てちょうとは?

今月のメインは、おてつだい手帳。

今月からスタートする「年長さんお手伝いプログラム」は、年中さんとはひと味違う。どうやったらうまくできるか自分なりに考える、年長さんならではのお手伝いのコツが詰まっています。

お手伝い手帳

手帳を見ながらどうしたらスムーズに出来るか自分なりに考えられる作りになっています。

たくさんのお手伝いが載ってるのでこれ1冊でOK。

kaboちゃん、始めは楽しんでやってたんだけど、そういえば最近お手伝い忘れてるような・・・。

お手伝い帳はしまっちゃダメですね。いつもテーブルの上に出しておこう。

かんがえてはっけん えほんの中身は?

今回の特集は「うみのせかい」。

深海の魚や、うみのなぜ?どうして?など。

なんで海はしょっぱいの?どうして波が起きるの?なんてことも書かれていて、毎度親は助かりますw

最近回転ずしにはまってるkaboちゃん、お寿司ネタには興味津々です。

かんがえてはっけん えほん

右側のページでは、それぞれのネタをめくると、その魚が出てくるようになっています。

いくらの軍艦巻きの下には、シロサケの写真があったり、ツナサラダの軍艦巻きの下にはカツオの写真があったり。めちゃ分かりやすい!!これはいいですね♪

その他、5月号はお手伝いがテーマなので、「ふきんしぼり」のポイトが丁寧に書かれています。

絵本コーナーでは、風邪気味のお母さんを気遣いながら、自分のやりたいこと(絵を描きたい)と花ちゃんのやってもらいたいこと(ほんを読んでもらいたい)をうまく考えて、自分も花ちゃんも楽しめるような行動を起こします。

最後には二人でお母さんにプレゼント♪

みんな(自分、花ちゃん、お母さん)が良いようにするために、自分で考えて行動することが年長さんでは求められてるんですよね。

kaboちゃんもお友達の間で出来てるのかな?

わが家は姉妹がいないのでイマイチそうゆうチャンスがないんだけど、幼稚園ではどうなんだろう~。

キッズワーク、パワーワーク

今月号は、かたちカードが付録についていました。

立体的なものが苦手なので、まばえと一緒にこのワークも楽しまなちゃですね(まだやってない^^;;)

三角パズルはめばえでだいぶ鍛えられているので出来ると思うのだけど、どうでしょう?

キッズワーク

カタカナもワークにはチョコチョコ出てきてるけど、kaboちゃんはカタカナは難なくクリア。簡単みたいです。

こどもチャレンジのキッズワークは比較的簡単なものが多いので、得意マンマンにやってるんですよね。

「自分は出来る」という自信を付ける上でも、キッズワークは役立っています。しまじろう大好きだしね^^

という感じで、DVDを見ながら、えほんを読みながら、お手伝いも頑張ってもらいましょう。

5月号、使い倒します!!

こどもチャレンジ公式ホームページ

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 犬ブログへ 

-知育玩具・勉強・習い事, 幼稚園児育児

Copyright© 暮らしの美 , 2024 All Rights Reserved.