はじめて参加してみました。
少人数なのに相談員さん複数人と心理士さん1人が付いて、すごい万全の態勢です。
kaboちゃんは始めこそ人見知りをしてたけど、すぐに慣れて楽しそうに遊んでたな。
お友達とは遊べないけど、ママと一緒に楽しんでた^^
絵具を使っての自由遊びでは、両手いっぱいに絵具を付けて画用紙にベタベタ塗りまくってた。めちゃテンションが上がってきて、洋服は絵具だらけ・・・^^;;
驚いたことに、周りの子は誰一人絵具に手を入れず、ちょっと手に付いただけでパニックになってる子もいる。先生が何度も手に付けて画用紙に塗ってるのを見ても、絶対真似しない。
最後は絵本の読み聞かせをしておしまい。
いつもの相談員さん曰く、kaboちゃんは今のところ、療育は必要ない。療育もどきで様子を見ましょうと。
療育がすべていいかと言えばそうではないんですよ・・・とのこと。
そのような話だったので、とりあえず今はもどきで様子を見つつ、発達の検査をしてみたい旨を希望しました。良い病院は半年待ちだそうです。でもコミュニケーションの部分の障害が大きいkaboちゃんの場合、評判の良い先生に診てもらった方がいいからと。
今度、11月に入ってから、発達検査についての説明を受ける予定です。
半年って長いよな~。
そして、11月に入ったら、ペアレントトレーニングもスタートします。
ペアレントトレーニングとは、発達障害児を持つ親のための子供の育て方のトレーニングだそうです。
子どもとの関わり方のトレーニングなので、発達障害ではなくても受けて損になるものではなく、受けたことによって母親の態度が変われば、障害による症状の改善や、子供が感じている困難の軽減につながるとのこと。
これによって少しでも症状が改善できればいいのだけどな。
がんばれ私、そしてkaboちゃん!!
ペアトレ&どならない子育て講座まとめ
- 第一回ペアレントトレーニング講座!まずは子どもの観察から
- 第二回ペアトレは上手な褒め方(25%ルールで!)
- 第三回ペアトレは上手な無視の仕方!旦那さんにも使えるよ
- 第四回ペアトレで一旦終了!今後は対人面での問題行動に対して対策を練る
- 第五回ペアトレ(怒鳴らない子育て)効果的な褒め方とは?
- 第六回ペアトレ(怒鳴らない子育て)最終日、親子で楽しみながらロールプレイング♪
この記事へのコメント
※以前のブログから移転したので、コメントをこちらに掲載します。
もどき(笑)いいと思います。うちが行ってるのも、そんな感じです
内容は…
私達には一見遊んでるだけですが、先生ちゃんと見てアドバイスしてくれます。
うちの子も、パニックとかこだわりはあんまりないので、ガッツリ先生についてもらうのはいらないと言われました。
そうゆう場所での子供の反応を実際見てもらえるって、ほんと心強いですよね。
検査、うちもキッチリ半年待ちました(ΦдΦ)
様子を見ていける場所が見つかって、ほんと良かったです‼︎
日々色々ありますが、お互い頑張りましょうねლ(ʘ▽ʘ)ლ By umaco
>umacoさん
もどき、参加して良かったです^^
アドバイス感謝です♪
そうなんです。子どもの反応を見て、ママの接し方をアドバイスしてくれたりするのがとても頼もしいです。
結構な人数の相談員さん+心理士さん1人に見てもらえるので安心できます。
様子を見ていける場所が見つかって良かったです!
お互いがんばりましょうね~。
またよかったらアドバイスなど頂けると嬉しいです^^ By momozou
良さそうですね。
療育が良いばかりではない…というところが気になりました(>_<)どんなことか知りたいです!
うちは幼稚園と療育がほぼ同時スタートなので、療育の効果がよくわからず…周りに影響されるタイプなので、幼稚園では割りとおとなしく、療育でははしゃいだりふざけたり(指示に従えない、じっとしてられない子ばかりなので)…ただペアレントトレーニングが特にないので、療育の先生に都度対応をアドバイスしてもらったりという点ではいいかなと思って通ってます。 By 峰 冨士子
>峰 冨士子さん
まだ1回目の参加だけなんですけど、見てくれる人の人数が多いので頼もしいです!
>療育が良いばかりではない…
これ、私も深く突っ込まなかったんだけど、言わんとしてるのは、グループ療育ではなく1対1で行われる療育の事みたいです。型にはまらせたくないとかなんとか・・・。今度もう一度きちんと聞いてみますね!
対応をアドバイスしてもらえるのは良いですよね。
ペアレントトレーニングも良いって聞くけど、まだ開始してので、開始したらまたレポートしますね。 By momozou
以前ずっとブログ村で高齢ママ部門に参加していたので、たまに拝見していました。
もしかしたら以前にもコメントしたことがあったかも?
実は現在。私も娘がグレーだと思っている真っ最中です。同じく3歳になったばかり。
kaboちゃんとは症状は違いますが。
私の場合、療育センターへ電話しましたが8ヶ月待ちと言われ、1番人気のない病院へ予約を入れました。(最短だったので。)
療育センターは良いと耳にします。私も待てば良かったのですが、8ヶ月先って気が遠くなっちゃって・・・。
今のところ、私からは何のアドバイスはできませんが、お互いくじけず頑張りましょう!
これから何か良い情報交換などできたらと思います。 By 峰 冨士子
>たら子さん
コメントありがとうございます♪
ハンドルネームに見覚えが・・・^^
療育センターってそんなに待つんですか??
発達検査も半年待つって言うし、なんでそんなに待たせるのかな~。しかも検査結果が3か月待ちって意味わかりません(怒)
もっとスムーズにやってほしいものですよね。
障害児と健常児だったら接し方もまるっきり変えなきゃいけないから結果をはっきりさせたいという気持ちすごく分かります。
我が家の場合は、どちらにせよ「どもり」が出てしまうので、怒る躾はもうできません^^;;
それもあって療育もどきは接し方をそれこそ手取り足取り教えてくれるのでありがたい存在ですよ^^
これから情報交換宜しくお願いします。
お互いわが子のためにがんばりましょうね~。 By momozou