小学校2年生

小学校2年生の娘、お小遣いはいくら?!小学校低学年のお小遣い平均は500円。

投稿日:

小学校1年生の頃はお小遣いは特別あげてなかったと思います。手持ちのお年玉とお誕生日などにジジババからもらったお金(1000円とか少額)をお財布に入れて自分で管理はさせてました。

でも使うのはフリーマーケットぐらいだったかな。お菓子も雑貨も基本は家計費で買ってました。

その後、いつ頃だったか・・・多分、2年生に入ってからだと思うんだけど、お小遣いを点数制で渡すようになりました。

あ、そうだ!100マス計算でタイムが1秒でも縮まったら10円をあげるという制度にしてからですね。

100マス計算(足し算)グラフ
百マス計算、タイムを縮めるには!?我が家の方法ご紹介(邪道です)

2月頭から100マス計算を始めた小1娘。計算は算数の基礎ですからね。速くて正確に出来ると自信にもつながります。 でも、そろばんでもなく公文でもなく、なぜ100マス計算?って思うでしょ。 話せば長いんだ ...

我が家のお小遣い制度

きっと賛否両論あるとは思いますが、現在の小学校2年生の娘のお小遣いはこのようにして決めてます。

  • 家庭学習のプリント(両面)が100点だったら1円
  • ドリルなど100点だったら1ページにつき1円
  • 東進オンラインスクールの確認テストで満点だったら1円
  • 学校の漢字テストで100点だったら1円
  • 学校の白黒プリントで100点だったら1円
  • 学校のカラーテストで100点だったら10円
  • 週に1回の日記で日記賞を取ったら50円
  • 週に1回の作文でクラス代表になったら100円
  • 100マス計算で、前回より1秒でもタイムが縮められて尚且つ100点だったら10円
  • 100マス計算で、初めて3分切って尚且つ100点だったら100円
  • 100マス計算で、初めて2分切って尚且つ100点だったら1000円

こうしてもらったお小遣いの半分を「犬貯金」として貯金箱へ。残りの半分を自分のお財布に入れてます^^

100マス計算のタイムは高額なので本人もやる気満々。先日はやっとかけ算で1分50秒100点を取り、1000円ゲットしてました♪

もっと前に2分切ってたんだけど、運悪く初めて2分切りしたタイムが1分51秒で98点だったんです。その後も100点で2分は切ってるものの、なかなか1分51秒以内にはならず。そしてやっと先日1分50秒100点を取って、晴れて1000円をゲットした次第です。

下手にタイムを縮めても100点取れなければ、いたずらにタイムを更新しただけで次回はもっとハードルが高くなるので、計算も慎重になるはず?と思ってこのルールを採用しましたw

お手伝いもお小遣い制

その他、洗濯物のお手伝いも1回10円あげてます。

掃除、食器の上げ下げやテーブル拭きなどは、みんなで協力してやる事としてお駄賃はなし。

1ヶ月のお小遣いトータル500円!?

その時々で大きく変わるけど、1000円弱にはなってると思います。そのうち半分が犬貯金なので、kaboちゃんの手に渡るのは約500円。

ちょうど小学校2.3年生の平均的なお小遣いが500円みたいです。

でもkaboちゃんの場合、自分が頑張れば平均以上のお小遣いをゲット出来る環境なので、ケアレスミスを減らして着実に100点を取れるように頑張れ!と常に言ってますw

低学年のうちから2つのクセを付けて欲しい

2年生になってからは、ダイソーなどで欲しい物があったら、折り紙とかノートとか学校で使う物以外、自分のお小遣いから買うようにしています。

先日久しぶりにお出かけに行ったら、知らない間に自分のお小遣いを持ってきていて、「記念にキーホルダー買うの」と言って、自分で350円のキーホルダーを選んで買ってました^^

私的には、自分でお小遣いを管理することで金銭感覚を磨いて欲しいことと、ケアレスミスを完全に無くすクセを付けて欲しい(そのためにはお金で釣ることも厭わない)。両方とても大事で小学校低学年からしっかり身につけて欲しいと思って、このシステムにしました。

何でもお金に換算して・・・と思われるかもしれないけど、我が家では当分この方法でやっていくつもり。

また今後学年が上がるごとに、娘と相談しながらお小遣いシステムを見直していけたらいいなと思ってます^^

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 犬ブログへ 

-小学校2年生

Copyright© 暮らしの美 , 2024 All Rights Reserved.