小学校2年生 子育ておすすめ本

小学2年生の娘に自分コントロールを促す作戦(おすすめ本)

投稿日:

わが子は来年には小学3年生になります。それなのに、未だに言われないと何もできない^^;;

朝も起こさないと起きないし、宿題もこっちが時間を決めないといつまでもダラダラしてるし、食事もおしゃべりに夢中でなかなか進まないし(酷い時は1時間ぐらい食べてる)

「出来ない」「わからない」とか連発もするし、毎日同じこと言うこっちの身にもなってくれよ!と言いたい。

そこで、良い本を見つけましたよ!

その名も、「マンガで身につく自分コントロール」

身のまわりのことを、子どもが自分で管理できるようにする方法を、爆笑必至のマンガで紹介。脳のしくみを解説しながら、どうすれば早寝早起きや時間管理ができるようになるのかを伝える。実践型のドリルや脳トレも掲載。

このマンガ、毒舌で絵も絶妙。大人が読んでも面白いw

目次はこんな感じ。

マンガで身につく自分コントロール

これ、なかなか興味深いです。大人でも時間管理や生活習慣、負の感情コントロールなんかが苦手な人って多いと思うんですよね。大人も読むべきですw

マンガで身につく自分コントロール

ところどころにワンポイントアドバイスや、自分自身のことを考えて書き出すコーナーもあったりして、読むだけじゃなく実践的で、小学校低学年だったら親子で一緒に書き出しても楽しいと思う。(我が家もやろう!)

マンガで身につく自分コントロール

とくにわが子、「出来ない」「わからない」「難しい」「無理」とかよく言うんですよ(スポーツ系ではめったに言わないけど)

なので言葉に出すときのルールで、「出来ない」⇒「~ができた」と、少しでもできたことを口に出す習慣をつけよう。ということを脳科学的に説明してるのもありがたい。(親の言うことより本に書いてある方が子供の心にすんなり入るのですよ^^;;)

このシリーズは「マナーと礼儀」「整理整頓」なんかもあって、小学校の今だけじゃなく中学高校までも必要なことだと思うので、永久保存版で揃えていこうと思ってます。

幸い、娘の食いつきもよく、面白みたいで何度も読みかえしてますよ。でもまだまだ実践には至ってないです。朝起きて窓辺に行きカーテンを開ける・・・行動は最初の数日はやってましたw

まあすぐには改善出来なかったとしても、私がしつこく「自分コントロール出来てないぞ!」とか言ってるし、心のどこかにマンガの言葉を覚えていて、外にいても何かの時にふと思い出してくれると良いな~と思います。そのためにも焦らずに何度も読んでもらいましょ。

大人になってこまらない マンガで身につく 自分コントロール amazon(送料無料)
大人になってこまらない マンガで身につく 自分コントロール 楽天Books(送料無料)

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 犬ブログへ 

-小学校2年生, 子育ておすすめ本

Copyright© 暮らしの美 , 2024 All Rights Reserved.