小学校2年生

中学受験するかしないか・・・やるなら気持ちを切り替えないと!

投稿日:2020年8月20日 更新日:

娘が突然パパさんに、「中学受験は高校受験より簡単なんだよー。中学受験すれば大学に行くまで試験がなくてラクなんだよ~」と言ってて、笑っちゃいました^^;;

どうやら前に娘達の前でママ友と話してたのを聞いたみたい。私自身は中学受験なんて1mmも考えたことない田舎の小学校だったので、きっとママ友の話を真に受けてるんだと思います。

でも前からお勉強のやる気だけはあり、塾にも入りたいと言ってた時期もあったりして、私自身も出来れば中学受験させてあげたいとは思ってるんです。

塾に行きたがる小1娘、塾以前の問題が発覚!!

去年の11月に受けた、四谷大塚の小学生統一テストから、塾というものが気になっていた娘。 めばえを2月いっぱいで辞めることになり、このあとどうしたいか聞いてみたんです。 もともと4つも習い事してたんだし ...

ただね、何度も書いてるけど、我が家はそこまで家計に余裕がなく、早くから塾任せってことが難しいのよね。

なので、ギリギリまで家庭学習するって言うのはどうなんだろう?ってちょっと調べてみたんです。

塾に行く時期を遅らせる!?

新4年生から塾に行くのではなく、新5年生からしかも算数だけ塾に行くのはどうだろう?(算数は難しすぎて教えられないし)

早速調べてみようといろんなブログを見てみると、4年生の時点で塾に行かずに親勉で頑張ってるお子さんって、ほぼみんな優秀!!!(びっくり)塾に行かずとも統一テストは偏差値60代後半や70代とか!!

で、過去記事に遡ってみると、塾に行かせてないだけで早期教育はばっちりやられてます。しかもご両親も優秀なんじゃないかと。地頭がよい子で環境も整ってれば塾に行く時期を遅らせても全然Okですよね。なんなら塾無し受験してもいいぐらい。

小学校統一テストの小2レベルを調べてみて撃沈

そこで何の気なしに、先日受けた四谷大塚の小学校統一テスト(小2)の結果をネットで検索してみたんです。今まで他の子がどれだけ結果を出してるかなんて気にもしなかったので、検索結果をみてびっくり!!

いくつか見たブログでは、60台70台が当たり前的な感じです。

それは早くから塾に行ってる子も塾に行ってない子も、成績をネットで公表してる人ってやっぱり結果が良い子が多いんだな~という印象。我が家のように偏差値47.4(算数)なんて皆無です。(もっと深くネットサーフィンすれば40台の子とか見つかるかしら!?)

四谷大塚の小学生統一テスト(小2)結果
四谷大塚の小学生統一テスト(小2)結果を聞きに行ってきました!

コロナ禍で迷ったものの、本人が受けたいというので小学生統一テストを受けてきましたよ^^ 確か前回のテストでは、本人も一緒に受けた仲良しのお友達も、テスト後はぐったりしててダメだった感満載だったけど、今 ...

中学受験の世界に足を踏み込んでいいのか?

そもそも私も旦那も中学受験にはほど遠い成績で、私なんて高卒、旦那は高校付属の三流大学。この時点で中学受験の世界なんて未知すぎて、足を踏み入れて良いんだろうか?!と真剣に考えちゃいましたよ。しかも早くから塾に丸投げ出来るだけの財力もない。(チーン)

でももしこのまま娘の気持ちが変わらず、やる気もあるならば、頑張ってもらいたい気持ちが120%あるにはあるんです^^;;

でも、今までみたいにちょっとしたドリルを使って苦手を克服するぐらいの方法じゃ、とてもとても無理なのだと悟りました。(中学受験ブログを読みあさってみたんです。そして撃沈)

もし中学受験を本格的に考えるならば、今から私も気持ちを切り替えないとダメです。まずは私から。

基本教材を探してみる

ということで、資金の問題はさておき、まずは中学受験に向けた体制作りをしようかと。

今までは上でも書いたように、娘の苦手を克服するための家庭学習だったけど、これからは学力アップの家庭学習を目指していこうと思ってます。

なのでドリルをあっちこっちと使うのではなく、まずは一つに決めてみる。

候補としては、

  • 進研ゼミ
  • Z会の通信
  • 七田式小学生プリント

もう少し情報を調べて、我が家に合う基本の教材を決めて、補助的に今まで使ってきたドリルなどを合わせてみようかと思います。これで本人の成績がどうなるか?勉強が増えて嫌になるか。2年生の後半で様子を見てみようと思います。

 

どちらに転んでも知識はあった方がいい

中学受験を目指すならば、新4年生からの通塾が一般的なのかなと思います。(最近はどんどん早くなってるみたいだけど)

新4年生(3年生の2月)までまだ1年半あるので、それまでにどのぐらい娘の成績が上がるか。娘が本当に勉強が好きなのか。その辺を見極めながら二人三脚で頑張っていこうと思います。

もし途中からやっぱり受験やめる!って言い出したとしても、勉強した知識は娘に取ってはプラスにこそなれマイナスになることな無いと思うので、それはそれでOKです。

また基本教材を決めて試してみたらレポートしますね~^^

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 犬ブログへ 

-小学校2年生

Copyright© 暮らしの美 , 2024 All Rights Reserved.