4回目のペアレントトレーニングは、好ましくない行動を減らす第二弾で「無視と褒めるの組み合わせ」を学習するはずでした。
実は前回の宿題は、「問題行動に対して無視し、その後褒める」でしたが出来たのは1回だけ。
毎日朝起きると昨夜に読み聞かせした枕元にある本を片づけるというのがkaboちゃんの役目なんだけど、たまに「嫌だ!!」と言って片づけない時があるんです。
その時に黙々と他の作業して無視していたら、自分から本を片づけ始めたのですかさず褒めた・・・ということぐらい。
他に、勝ち負けによるパニックや、食べ物で遊んでしまうなどの問題行動を想定してたんだけど、それがほとんどなかったんです。
いつものように、アンパンマンカルタをしても自分がカードを取られてもパニックを起こさない。食べ物で遊んでしまうこともなくなった・・・。
その事実を知ると、相談員さんは、kaboちゃんには無視は必要ないかも。と悩みだしました。
kaboちゃんの場合は、その前の「とにかく褒める」の段階で問題行動自体が劇的に減ってきたので、もっと「褒める」に重点をおいた方がいいのかも。と。
あ、ちなみに、この「効果的な無視」というのは、我が家の場合は、家庭内の出来事だけです。外ではさすがに人様の目が気になって無視できない。他害の場合は特にそうなんです。相談員さんも、無理にやる必要はないと言ってくれました。
でもkaboちゃんは対人面での問題行動が依然続いていて、私としてはそちらの方がどうにかしてほしい問題なんですよね。
その辺のことも話し合って、ペアレントトレーニングは一旦4回で終わりにして、あと残りの2回は対人面での問題行動に対して重点的に対策を行っていただくことになりました!!!
友達関係の問題行動のビデオなどを使って別の講座を行うそうです。本当に本当にありがたい!!!!
ペアトレを通じて子どもを観察するようになり気づいたこと
kaboちゃんにとって凸凹の凹はコミュニケーションの部分が大きいんです。本人は、わざとじゃなく、イジワルでもなく、単純に「対応の仕方が分からない」「怖い」などの気持ちから、防御的にしてしまう行動が多いと思うんです。
ペアレントトレーニングを始めて、子どもの様子を今まで以上に観察し、宿題をこなしているうちに、kaboちゃんがなんでそのような行動に出るのか、少しずつですが分かって来た部分があるんです。
困ってるのは周りの目を気にするママだけじゃなく、kaboちゃん本人が一番困ってるんです。それを心底分かってあげないと、叱ることしかできなくなってしまう。そして親子関係の悪化が更なる問題行動を生んでしまうんです。
でもそうやって、kaboちゃんの気持ちを分かってあげられることが出来ても、上手に導いてあげる方法が分からない。その辺をこれから勉強していく中で、上手に出来るようになれば、外での問題行動も減っていきそうな気がします。
ちなみに、”びっくりしたり失敗したりした時にパニックになる件”に関してはまた別件で、そこは触らないことになりました。その辺のことはまた別に書こうと思います。
とりあえず、今回の話し合いで、ペアトレは一旦終了ということになりました^^
次は来年です。
それまでの宿題は、前回に戻って「好ましい行動を見つけ、褒める」です。
褒めることを見つける方が私にとっても気持ちのいいものなので、次回までまたまた褒めまくりたいと思います(笑)
ペアトレ&どならない子育て講座まとめ
- 第一回ペアレントトレーニング講座!まずは子どもの観察から
- 第二回ペアトレは上手な褒め方(25%ルールで!)
- 第三回ペアトレは上手な無視の仕方!旦那さんにも使えるよ
- 第四回ペアトレで一旦終了!今後は対人面での問題行動に対して対策を練る
- 第五回ペアトレ(怒鳴らない子育て)効果的な褒め方とは?
- 第六回ペアトレ(怒鳴らない子育て)最終日、親子で楽しみながらロールプレイング♪
この記事へのコメント
※以前のブログから移転したので、コメントをこちらに掲載します。
つい好ましくない行動を叱ってしまいがちですが、対応の仕方でこんなに変化があるものなんですね!そして、ペアトレが的を射ていているのもあるかな?これだけ変化を実感できると親も迷いなく対応できますね!
うちは、療育と幼稚園では息子の様子が違ってたりして、療育の効果をイマイチ実感出来ず、毎週通うのが億劫になってきました… By 峰 冨士子>峰 冨士子さん
大変遅くなりました(涙)
ペアトレが的を得てるというか、私が変わったので娘が良くなったという感じなんだよなと思います。
私自身が娘に対して接し方を変えたことは、自分にとっても良い影響でした。イライラが少なくなったし。
効果がイマイチ実感できないと労力だけかかって気持ちが折れちゃいますよね・・・。
うちはこれからコミュニケーションの部分で対策が必要で、効果が出ればいいのだけど、娘の性質上、時間がかかりそうです。 By momozou