1歳のときに初めて行った動物園ではほとんど反応しなかったkaboちゃん。
今回3回目、1歳6ヶ月で行った動物園では大興奮でした(笑)
見るもの見るもの、「わんわん」か、「も~(牛)」しか言わない成長の遅い我が子ですが汗それでも彼女なりに大興奮していました。連れて行った甲斐があったってもんです。
ぞうさんも見れたし♪
ライオンさんもまじかで見れましたよ^^
移動には相変わらずお友達の舵取り三輪車を拝借しているのですが・・・(お友達が乗りたがらない)
舵取り三輪車、買おうかどうしようかまだ迷ってます。
でも買うならコレ なんだよなー。折りたたみ式で場所を取らないし、娘も乗りなれてるし・・・。色も私の好み。でもそれだとお友達と被るしな・・・と。そうこう迷ってる内に買わずじまいになってしまいそう。(そしてお友達のを拝借するというw)
話は戻って・・・多摩動物公園は動物は迫力あるんだけど、とにかく坂が多くて大変でした。
でも子ども達は坂を上り下りするのが楽しくてしょうがないみたいで、上がっては下がり、上がっては下がりを繰り返し、動物より坂や階段が印象に残ったほど(笑)
夏はアップダウンのためにたくさん汗をかくと思うので、涼しい今の時期に遊びに行った方がいいですよ!
お昼は外で食べれるので、コンビニとかで買って行った方が無難です。
と言うのもお店はとっても混んでてラーメン1つ買うにも時間がかかりました。
相変わらず、ビールは飲みますよ。
女性陣は旦那さんに遠慮なく昼ビール毎回飲んでます。
+++
多摩動物公園は、一度行けばいいかな~と思いました。
やっぱりkaboちゃんの年齢だと埼玉こども自然公園が1番かな。動物地味だけど。
夏はじゃぶじゃぶ池もあって遊べるし、また近いうちに行ってみようと思います。