5年前に買った愛用のベビーモニター、未だにランキング上位にいますが、他にも便利で新しい機能がついたモニターもいろいろ出ているので比較ポイントなどを紹介してみようかと思います^^
ちなみに5歳になるわが子ですが、熱性けいれん持ちなので、熱で寝ている時は未だにモニター付けて監視しています。熱性けいれん持ちにしか分からない不安ですね(涙)。早く熱性痙攣卒業してほしい!!
と言うことで、わが家は未だにベビーカメラ様様です。元は十分取れてますねw
-
愛用のおすすめベビーモニター(ベビーカメラ)の特徴や使った使用感など
欲しかったベビーモニター(ベビーカメラ)を思い切って買いました^^ すごく便利で、大満足。 ベビーモニターっていろいろ種類が出ていて何がいいか散々迷いました。いろんな口コミを見たりして、自分に必要なポ ...
ベビーモニター比較ポイント
まず比較ポイントです。以前にも書いたけどもう一度。
■価格
■テレビモニターの有無
■双方向音声の有無
■カメラの動きの遠隔操作の有無
■音声で自動起動の有無
■デジタル電波かどうか
■国内電波法に適合しているか
■夜間も見えやすいか
■持ち運びが楽かどうか
全て揃っていればもちろんいいのですが、そうなると価格もぐっと上がるので、例えば私が特に必要ないなーと思ったのは、カメラの動きの遠隔操作かな。
最近ではスマホ対応も出ているので、スマホ対応を選ぶというのもありだと思います。
おすすめベビーモニター
楽天ランキングでも常に1位。上記比較ポイントが全て揃っている優れもの。赤ちゃんが動くとカメラが自動で追いかけるオートトラッキング機能もあります!
その他にも温度設定アラームや、子守唄、授乳タイマー、ズーム機能など、嬉しい機能が満載です♪
値段はその分1万円を超えちゃうけど、私が買った時にはこの機種は出てなかったので、もし出ていれば迷わずコレに決めていたと思います^^
録画もできる、ベビーモニター
何と言っても録画が出来るのがすごい!カメラの解像度も高く、可動域が広いのが特徴。
専用グレードル(3240円)でスマホからもアクセス可能です!
天井面、壁面にも取り付け可能なので、部屋を全体的に見渡せて便利ですね^^
お手頃価格のベビーモニター
2017年モデルのお手頃価格ベビーモニター。カメラの向きを変える遠隔操作以外のほぼすべての機能が揃っています。
スマホ対応はしてませんが、ネットの接続必要ない、Wi-Fiの使用必要もない、電源を入れて、すぐにモニターから部屋の様子が見えるのがシンプルでいいですね。
口コミだと説明書が英語のみらしいですが、設定が簡単なので説明書いらずだそうです。簡単が何よりです(笑)
カメラの向きを変える遠隔操作以外のほぼすべての機能が揃っていてお手頃価格なベビーカメラです^^
こちらも、シンプルに使う分には十分なカメラだと思います。
スマホ対応無し
ネットワークカメラ(スマホ対応)
外出先からも見れるので、どちらかと言うと防犯用やペット用に使う人が多いネットワークカメラを紹介します!
難しいネットワーク設定は必要なし!専用アプリでQRコードを読み取りPWを入力するだけで手軽にカメラの映像をスマホで見られる暗視機能搭載のネットワークカメラ。
録画機能やマイク内臓なので音声も確認できます。
ベビーカメラ専用ではないので、子守唄や室内温度センサー、双方向マイクなどは無いですね。
スマホユーザー専用のモデルです。こちらも音声リンクでWi-Fi接続が簡単!
双方向スピーカーで通話も可能だし、動体検知で録画もしてくれます。あと最大4名でシェア出来るのも便利ですね!
赤ちゃんはもちろん、外出先からの防犯やペット、介護などでも幅広く使える優れものです^^
こうやって見ていくと人気の新しいモデルがどんどん出てるんですね~。
我が家は今のでとりあえず十分ですが、今度買うなら外からも確認が出来るネットワークカメラかな~と思います。特にペットがいるお家だと外から安否(もしくはいたずら)が確認できるのは、すごく便利だと思いますわ^^
+++
2020年新しい見守りカメラゲット!(実家に付けてます)スマホから確認出来て超便利に♪
-
見守りカメラ(防犯カメラ、ベビーモニター、ペット用モニター)いろいろ使えるスマカメ♪
見守りカメラって、小学校が休校中、子どもだけを置いて時短でパートに出る親御さんに需要があるみたいですね。 見守りカメラは本当に便利で、わが家でもベビーモニターや介護用モニターを今でも便利に使ってますよ ...
子育て関連のランキングやまとめ
1歳から3歳の、長く使えるおすすめオモチャ、ランキング♪
現在5歳の幼稚園児ですが未だに使ってるオモチャですなのでかなり息の長い元の取れるオモチャだと思いますよ(笑)
1歳から3歳のおすすめベビー用品、子育て便利グッズランキング
1歳から3歳の・・・と謳ってますが、0歳の赤ちゃんから5歳の現在も使ってるベビー用品や子育て便利グッズも多いです。
赤ちゃんから1歳の、子育ておすすめ便利グッズまとめ
赤ちゃんから1歳ぐらいまでの、便利に使っていたベビー用品&グッズをまとめてみました。
1歳、2歳、3歳のクリスマスプレゼント&誕生日プレゼントまとめ
わが家の姫のプレゼントです。参考になれば♪