幼稚園児育児

超高齢ママの幼稚園選び!入園してからのママ友事情。私の場合。

投稿日:2017年4月26日 更新日:

高齢出産友人に、幼稚園のママ友事情を聞かれました。
確かに超高齢ママだと幼稚園のママ友事情は気になるところですよね。

と言うことで、私の場合のママ友事情を書いてみたいと思います^^

高齢ママにとって幼稚園選びは特別です

子どもが主役の幼稚園なので、もちろん親として子どもが一番良い環境で育つように幼稚園を考えるべきです。

それを基本として、高齢ママの幼稚園選びのポイントを私なりに書いてみたいと思います。

高齢ママが多い幼稚園を選ぶ

これは言わずもがなですね(笑)
園によってカラーが違います。比較的年齢が高いママが多い幼稚園、いかにも若そうなママが多い幼稚園などなど、幼稚園選びをしているとなんとなく分かってくると思います。

幼稚園年少さんの時は特に、ママ同士の関係が子どものお友達関係にも通じるし、情報収集のためにもママ友とは円満に付き合っていきたいところ。

そのためにも出来るだけ年齢や価値観の近いママが多いと安心しますよね。

親の出番が少ない幼稚園を選ぶ

親の出番が多いと、ママ同士集まることも多く、グループが出来上がることもしばしば。
その中に入っていて苦痛でなければ全然OKだけど、そうじゃなければ、親の出番が少ない幼稚園を選ぶことをお勧めします。

預かり保育の充実している幼稚園を選ぶ

預かり保育が充実していると、働くママも多くなり、ママ同士もさっぱりしたお付き合いの印象です。働いて子育てして家のこともやって・・・みんな忙しいですからね。

ちなみに忙しいママさんは、駅前の幼稚園に多い気がします(私の勝手な印象ですが)
多分だけど、駅近のマンションなどは価格も高いので、共働き夫婦が多いんじゃないかなと。これはファミサポやってても感じました。

バス通園の子が多い幼稚園もイイみたい

バス通園の子が多い幼稚園だと、親が蜜にならずにさっぱりと付き合えるみたいです。(バス停でのママ友問題はありますが^^;;)

幼稚園が終わった後も、幼稚園に残って遊ばせたり、公園に移動して遊ばせたりしなくてもいいので、親も楽ちんですよね。

ちなみにうちの幼稚園は送迎のママが圧倒的に多い幼稚園だけど、パートママも多いからか、朝はサクッと返るし、帰りは預かり保育を利用してるママも多くいますね^^

幼稚園で最高齢のママ友事情

多分ですが、私が幼稚園で最高齢だと思われます(笑)

うちの幼稚園は入園前からの独自調査で、高齢ママが比較的多いと感じてました。なのでその辺は違和感なかったけど、私を抜く高齢のママにまだ出会えてないんです。きっと私が最高齢なのかな(苦笑)

全体的には35歳以上のママが多く、38.39歳ぐらいの層が厚いかなという印象。40代前半ママさんも結構います。

こんな年齢層だからか、私自身は今のところ居心地いいです。(他のママにどう見られてるかは不明w)

年齢を話すとびっくりされるけど、受け入れてくれて、仲良くしてくれてます。基本はみんな子どものママですからね^^

一番仲良しのママさんは一回り年下のママさん

仲良くしてもらってるママさんは12歳年下ママさん。

お互いの家で子連れでちょっとしたパーティー(家飲み)したり、フリマやったり、平日、幼稚園がお休みの日におでかけしたり。

このママさんはバス通園だし働いていて忙しいので、毎日話すとかではなく、LINEもたまにしかしません。
でも私も忙しい身なので、それがいいんですよね。たぶん人との距離の取り方が似ているんだと思います^^

ママ友との距離感は重要!

他にも、同じ習い事をしてるママさんとは、子ども達の要望もあって、夕飯を一緒に食べたりもしています。

プレの時からのLINEグループでは、1学期に1.2回はみんなでランチしてワイワイ楽しみます。

短縮保育の時は、近くの公園にみんなで遊びに行ったりして、超高齢ママだけど子どものために頑張ってます(笑)

でもですね、いろいろお付き合いしている風ですが、みんなさっぱりしていて、後腐れ無いのがラクなんです。例えばこの中で、やきもちとか悪口とか始まったら、もう面倒で離脱ですよね。

ママ友って世間で言われているように、やっぱり普通の友達とは違うんですよね。
高齢ママの場合特にその辺をわきまえて、距離計りながらお付き合いが出来ることがポイントなんじゃないかな~。

私が幼稚園ママに対して心がけていること

笑顔と挨拶です。人間関係の基本ですよね。でもこれが出来ない人って意外と多いと思う。きっと人見知りとかもあるんだろうな。

あとお礼のLINEや、子ども同士がトラぶった時のフォローも心がけています。

役員やってた時に、些細なことなのに感謝してくれたり、お礼を言ってくれたり・・・すごく嬉しかったので、そういった素敵なママさんを見習って、私も気遣いに余念のないようにしなければ・・・と思うのだけど、なかなかですけどね^^;;

とりあえず、高齢ママとしては、せめてマナーはしっかりしていたいところ。
この記事を書きながら、再確認です!

【読書感想】ママのお付き合い・マナーの本、対応例がありがたいです!

子供が絡んだ近所付き合いやママ友とのお付き合い、園や学校での先生とのお付き合い、などなど、アラフォー自由人だった私にはまったく未知な世界。 恐ろしいやらなんやらで、なるべく関わりたくないというところが ...

最後に・・・高齢ママとして幼稚園選びが大事な理由

私は今の幼稚園にして良かったなって思います。
ママの出番は他の幼稚園に比べて少ないものの、やっぱり娘が幼稚園にいる限り、幼稚園ママとの関わりって大切なんだと思うんです。

その関わりがストレスなく出来るか出来ないかは、ママ友関係が良好かそうでないかに関わってくるんですよね。

ママがストレスがあれば、子どもは敏感に気づくだろうし、子ども達の人間関係にも響くこともある。

もちろん、同じママなんだから年齢は関係ないと考えてる人もいるだろうし、その学年によるカラーで運不運はあるかもしれません。

でも私個人で言えば、比較的落ち着いた年齢層の、今の幼稚園に入れて良かったって思います。

高齢ママにとって幼稚園ってドキドキの世界だと思うけど、どうにかなるものです。

これから幼稚園選びがスタートする高齢ママさんにとって、子どもに合った幼稚園、自分に合った幼稚園が選べるといいですね!応援しています^^

幼稚園選び関連記事

にほんブログ村 子育てブログへ  にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 犬ブログへ 

-幼稚園児育児

Copyright© 暮らしの美 , 2024 All Rights Reserved.