未就園児(0.1.2.3歳)の育児日記 自己啓発

「子育て」や「介護」で自由人の私は大きく成長します宣言!

投稿日:2014年4月24日 更新日:

いやいやいや、ちょっと大げさですが・・・
今朝見た記事が心に響いたのでさっそく宣言させていただきました。

前から薄々考えてはいたんです。自由人の私がこのまま自由人として人生を全うするより、大変だけれども自分を大きく成長させる何かが必要なんじゃないかと。
その何かとは私にとって自由とは対極の「育児」と「介護」です。

介護は以前祖母との同居で10年間認知症の祖母の介護を家族でしてきたので、介護の大変さは痛いほどわかってます。といっても直接介護してきたのは私の母で、今考えると私は気楽な立ち位置だったんだな~って思いまが・・・。

記事では、

子どもは昨日できなかったことが、突如、今日できるようになることもあり、日ごとに成長していることを実感する。逆に高齢者は、昨日できたことが今日できなくなるなど、徐々に知力や体力が低下し、加齢による衰えを感じざるを得ない。

と書いてあります。

確かに育児は大変さの中にも喜びも大いにあり、子どもの成長を楽しみに頑張れると思うのですが、介護はそうはいきません。

母がよく言ってたことは、「あんなにしっかりしてたおばあちゃんだったのに、見ていると情けないやらせつないやら・・・」。当時は分るような分らないようなって感じだったけれど、今は母と半同居しているので当時母が言ってたことが実感できるようになりました(涙)

今現在、私は母が子育てを手伝ってくれていて、他のママさんよりだいぶ楽させてもらってます。
でもその後には、今度は母の介護があるんだと常に思っています。
それがいつ来るか。近い将来か、10年後なのか・・・。

育児と介護が重なる可能性が大きい我が家としては、常に近い将来の介護のことも頭に入れて将来設計をしてます。祖母の介護を思い出してマイナス思考が芽生えることもあるけれど、基本はどうにかなるさと考え、介護貯金だけは欠かさずにしてるんですよ。(介護によるお金のありがたみは痛いほど分かってるので)

若い頃から、自由人のクセに働くことや貯金大好き人間で良かったです(笑)

今回の記事では、「子育て」とは、子どもの潜在能力を伸ばすための"ケア"であり、「介護」とは、高齢者に残された能力を活かすための"ケア"であると捉えられる。・・・と書いてあり、なるほどな~と思いました。

介護は負のイメージが大きいですが、残された能力を生かすことを考える、前向きな姿勢があれば当事者も私自身も少しはラクにいられるかな~と思いました。

今まで40数年間、やりたいことをやって自由気ままに人生を楽しんできた分、これからの20年(?)ぐらいは育児と介護で頑張らなきゃな~と思います。そして立派に成長した暁には、65歳で現役復帰し、趣味に旅行に楽しみたいなと思ってます。

ま、今は介護の心配はまだ大丈夫そうなので、現在も子連れのお出かけや趣味や飲み・・・などなど楽しんでますけどね^^

結局、なんだかんだ言って、ずっーっと楽しんでたりして(笑)
あ、それじゃ成長できないジャン^^;;

この記事へのコメント

※以前のブログから移転したので、コメントをこちらに掲載します。

いつも前向きで素敵ですね♪
確かにアラフォー出産だと、育児と介護が同時という恐れも…
私も気ままな30代を過ごしてきたので、これからは落ち着く時期かな~?と
GWの家族旅行、義父も参加する事になり、正直めんどいな~と思ってましたが、こちらの記事読んで少し考えを改めました(汗)
にしても、親にはいつまでも元気でいて欲しいですね!まずは東京オリンピックをみんなでみるのが目標かな?
長々つぶやき失礼しました!  By ami

>amiさん
ありがとうございます♪前向きしかとりえがないんですよー(笑)
本当に親はいつまでも元気でいて欲しいものですよね。
うちはもう75歳なのでいつどうなってもおかしくないと思うと複雑な心境です。
そうですね!まずは東京オリンピックですね♪ By momozou

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 犬ブログへ 

-未就園児(0.1.2.3歳)の育児日記, 自己啓発

Copyright© 暮らしの美 , 2024 All Rights Reserved.