掃除、洗濯、家事の裏ワザ

アロマ重曹で下駄箱の消臭、除湿対策!!ヒノキの香りで癒される生活。

投稿日:

以前から気になっていたアロマ重曹。芳香剤を買うより節約にもなり簡単に作れちゃうので試してみましたよ。

食べることも掃除に使うことも出来る万能な白い粉、重曹。

脱臭効果、除湿効果がある

いろんな効果がある重曹ですが、今回は靴箱(下駄箱)の脱臭、除湿に絞って使って行きます。

重曹は、消臭だけじゃなく除湿もしてくれる優れもの。酸性物質の臭いを中和して消してくれるので、冷蔵庫や生ごみ、排水溝や、靴箱クローゼットなどにも効果的。

下駄箱に入れる場合、低い位置に置くのもポイント。

悪臭は空気より重く、足元に溜まる性質があるんです。なので我が家のトイレの換気扇は建築会社のアドバイスで足元に付けてもらいました^^

アロマ重曹の作り方

重曹を靴箱に入れるだけでもOKですが、せっかくだから芳香剤として香りを付けてみることにしましたよ。

アロマ重曹の作り方として用意したものが、セリアで買ったこの商品たち。

アロマ重曹セット

主役の重曹と、ペーパーナプキン、プラスチックの口の広い大き目の瓶。口を縛る紐です。

まずは、大き目の容器に重曹をドバっと入れます。

アロマ重曹の作り方

次に、好きなアロマオイルを10滴~20滴ぐらい入れ、かき混ぜます。

アロマ重曹の作り方

このままでもOKですが、重曹が傾いてこぼれないように、ペーパーナプキンで口を覆います。

アロマ重曹の作り方

完成です♪♪

下駄箱へアロマ重曹を置く前にやること!

まずは靴を全部出し、下駄箱の中を雑巾で拭きます。この時重曹をぬるま湯に溶かした水で雑巾を絞り拭いていきます。

乾いたら靴を戻してきます。

下駄箱にアロマ重曹

一番下段に重曹を置いてみました。あと、下駄箱下の玄関脇にも1つアロマ重曹を置いています。

わが家の下駄箱のこのスペースは、私、ばぁば、kaboちゃんの靴の収納に使っていて、別の扉の隣のスペースにはパパさんの靴が収納されています。

今回はパパさんの靴箱や手つかずです。だってね、ボロボロの靴がいくつも入ってるんですよ!捨てるかしないとキレイにする意味がありません^^;;

精油はヒノキにしました!

わたし、木の香りが大好きで、アロマ重曹を作るなら精油は絶対ヒノキだ!と思ってました。

ヒノキの香り、アロマ重曹

今回初めて買ったのが、Aroma Bloom(アロマブルーム)の吉野檜です。

ヒノキの香りの効果

ヒノキはリラックスに導かれる森林浴と同じ力を持つ精油で、優れた抗菌、消臭、防虫作用を持つ事が特徴。

情緒を安定させリラックスし、老化した肌を活性化させる効果もあるそうです。

香り系が苦手な人にもヒノキは受け入れられやすい

うちのパパさんのように、香りが苦手な人も多いともいます。私も香りは好き嫌いが多いです。でも木の香りだったら無難に受け入れやすいんですよね。

ヒノキにはリラックス効果の他に、抗菌、消臭、防虫作用もあることから、わが家では、下駄箱、玄関、トイレ、クローゼットにヒノキのアロマ重曹を置くことにしました^^

いろいろ置けるように小さ目のアロマ重曹も作りましたよ^^

アロマ重曹(ヒノキ)

アロマ重曹はいつまで持つ?

ちなみに、重曹は2週間ごとに中身をかき交ぜ、2か月前後で取り換えた方がいいようです。

使い終わった重曹はまたお掃除に使えるので是非再利用しましょう。

アロマの香りは、残念ながら1.2週間で無くなってしまいます。なので、その都度付け足すのがいいかもしれません。ちょっと面倒ですけどね。

特にヒノキは香りが無くなるのが早い気がします。メーカーにもよるのかな。今度は他のを買ってみて比べてみようと思います。

下駄箱やトイレだったら精油じゃなくてもいいかも!?

精油(エッセンシャルオイル)とは、植物から抽出された天然植物成分100%の物のみの名称です。

ポプリオイル、アロマオイルなどの名称で売られているものは、他の物質で薄められていたり、合成物質を含む類似品だったりして薬理作用はないそうなので選ぶ時は注意が必要です。

まあ専門のお店で買えば大丈夫だと思うけど、もし香りだけを楽しむのなら精油じゃなくてもいいのかな~とはちょろっと思いました。何しろ精油って高いんですよね。

うーんでもな~、せっかくだから香りだけじゃなく抗菌、消臭、防虫効果も欲しいし、やっぱり天然100%の精油がいいかな!?

メーカーによって香りが違う

ヒノキはヒノキでも、メーカーによって香りが違うそうです。

Aroma Bloom(アロマブルーム)の吉野檜は木の香りらしい爽やかな香りで良かったんだけど、何しろ香りが消えるのが早い!!それが難点ではあります。

ヒノキオイルの特徴なんだろうけど、他のメーカーではどうなんだろう?

比べてみない事には分からないですよね。どなたか知っていたらアドバイスプリーズです^^

GAIA(ガイア)のヒノキのエッセンシャルオイル


ガイアのヒノキは、奈良県吉野産のヒノキを蒸留したオイル。ガイアは、優れた蒸留技術を持つメーカーを厳選し、雑味の少ない香り(純度の高いオイル)を販売しているそうです。(日本アロマ環境協会表示基準適合認定精油)

GAIA (ガイア) エッセンシャルオイル Amazon
GAIA (ガイア) エッセンシャルオイル 楽天市場

生活の木のヒノキエッセンシャルオイル

生活の木 エッセンシャルオイル ヒノキ Amazon
生活の木 アロマオイル ヒノキ 精油 楽天市場

いろいろ試してみよう^^

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 犬ブログへ 

-掃除、洗濯、家事の裏ワザ

Copyright© 暮らしの美 , 2024 All Rights Reserved.