未就園児(0.1.2.3歳)の育児日記

生後1ヶ月検診の持ち物、と検診内容など

投稿日:2012年10月11日 更新日:

待ちに待った1ヶ月検診に行ってきました!
我が家とkaboちゃんにとっては一大イベントだったんですよ(笑)

なにしろ病院まで遠いので、退院後初めての車での長距離移動(1時間強)も心配だったし、ミルクの用意をどうしようとか抱っこひもはどうしようとか、心配事がたくさん。

でも終わってみればなんてことはないんですよねw
車ではスヤスヤ寝てくれたし、ミルクも無事に飲ませることが出来ました。

1ヶ月検診で用意した持ち物

1ヶ月検診で用意したものが、

  • ミルクグッズ(哺乳瓶、ミルク、湯冷まし)
  • 着替え(吐いた時用)
  • おむつ
  • お尻拭き
  • タオル&ガーゼ

ミルクグッズは新しい哺乳瓶も買いました^^

combi哺乳瓶

ガラス瓶しか持ってなかったので、小型のプラスチック製の哺乳瓶をゲット♪

ピジョン 母乳実感 哺乳びん プラスチック製

小さくて軽くて外出には調度良かったです^^
それと、子袋になってるミルク「はいはい」。

ミルクはいはい

我が家のミルクは和光堂の「はいはい」です^^
小袋は100ccずつ分けられてるので、kaboちゃんの量にぴったり♪

和光堂 はいはい スティックパック 13g×10本入り

そして保温ポットに入れた熱湯と念のため湯冷ましも持っていきました。

combi-3

ベビーのじかん 赤ちゃんの純水 500ml

普通に湯冷ましを作って持っていけば良かったんだけど、初めてなので純水買ってみました(笑)
ちなみにお水はベビーザラスなどのショップで直接買った方が安いです(確か80円だったような・・・)

病院ではもちろん水道があるので熱湯を注いで水道で冷やせばいいんだろうけど、ミルク以外で喉を潤したいと思ったとき用の湯冷ましです(ギャン泣きして喉が渇くと想定w)。

結局検診ではほとんど泣かずにいい子ちゃんだったので、湯冷ましは必要なかったんですけどね^^

生後1ヶ月検診の内容

■まずはオムツ一枚の姿で体重身長を測定
kaboちゃんの身長は、55.0cm、体重は4160gになってました^^

■次に先生の検診
先生の検診はすごーく簡単でした。もっといろいろ見てくれるのかと思ったので拍子抜け。
お腹を触って、腕を引っ張って、オムツをはがしてちょろっと見ておしまい。
お尻かぶれとかも見てくれるのかと思ったけど、見てくれなかった^^;;
こんなんでいいのかしら?

鼻水と痰が絡んで息苦しい件

それと、鼻水と痰が絡んで息苦しい件を相談したら、この時期は多いことなので様子見でいい。下手に病院に行っても本人が苦しいだけだし鼻の粘膜を傷つけちゃうから吸引もしなくていい。とのこと。
ただ、ミルクが飲めてることが前提で、もしミルクが飲めないぐらいになったら病院に行った方がいいと言ってました。

今まで小児科2件、耳鼻咽喉科1件、今回の1ヶ月検診すべての先生が同じことを言ってました。とにかく基本は「飲めるか飲めないか」。元気に100cd飲めてる時点で様子見でOKなのだそうです。

夜中苦しくて寝られないみたいだと言ったら、だったら昼間寝かせてあげて・・・とのこと^^;;

まあ4人の先生が「様子見」なんだから、様子見で間違いないですね。
ある先生は、夜中に苦しそうなのはお母さんが慣れるしかないとも言ってました。

K2シロップを飲む

最後にビタミンK欠乏性出血症の予防のK2シロップを飲んで終了♪

入院の時に顔見知りになってた人たちと再会出来たのも嬉しかったです。
それぞれ赤ちゃんの悩みとか成長を話したりして気がまぎれました。みんな頑張ってるんだって励みになりました!

しっかし、みんなの中でうちの子が一番大きかったよ^^;;

そんなこんなで無事に終わった1ヶ月検診。
ミルクを飲んだ後は、帰りの車でもぐっすりでした^^

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 犬ブログへ 

-未就園児(0.1.2.3歳)の育児日記

Copyright© 暮らしの美 , 2024 All Rights Reserved.