4月号から、こどもチャレンジ「すてっぷ」年中さんコースになりましたよ^^
めばえ教室に通い始めたので、今後こどもチャレンジはどうしようか悩んでるんだけど、見るとやっぱり続けたくなりますねー^^;;
かゆいところに手が届くと言うか、忙しい親なら特にフォロー出来ない季節の移り変わりのちょっとしたことなど、子どもチャレンジがカバーしてくれるので、本当に助かります^^
年中さんの「すてっぷ」4月号の中身はコチラ
kaboちゃんが既にバラバラにしてしまっていて、まとまった写真が撮れなかったので画像はサイトからお借りしました^^;;
- ふしぎはっけん絵本
- すてっぷ通信
- キッズワーク
- パワーアップワーク
- ふしぎはっけんシアター(DVD)
上記が基本セットで、上記プラス、4月号は「ひらがななぞりん」が届きました^^
ほぼ毎月テーマに応じて特別教材が届く感じみたいです。(こどもチャレンジBabyなどのおもちゃが、知育教材に変わった感じかな)
年中さんからは、キッズワークも標準で2冊になり、書いたりするお勉強系の色が強くなってきました。
ひらがななぞりんとは?
年中さんで大切にしたいのは、「書くって楽しい!」と、こども自身が思えることだそう。
「ひらがななぞりん」では、年中さんがとことん楽しく取り組めることにこだわったそうです。
教材は、全24枚47種類のカードで、書きやすいひらがなから順番にステップアップしながら、46文字すべて書けるようにしていきます。
カバーは4色から選べます。カバーにセットするとこんな感じ。
すっきりです♪
スイッチを入れると音声が聞こえてきて、指示を出してくれます。
これはトランポリンカードと言って、「とめ・はね」や「折り返し」といったひらがなの基礎となる部分を遊びの中で運筆練習するカード。
筆圧が弱くてもはっきり書ける「なぞりんペン」なので、書くのが苦手な子でも取組やすいですね♪
書き終わった後は、いくつ書いたか質問もあるので、ボタンをおして答えます。
数の勉強にもなります。
そしてなぞりんペンの後ろに付いている消し布でササッと拭けばすっきりキレイに元通り♪
あと、「ひらがなシール」を貼れば、自分の名前や好きなものの名前など好きな言葉でなぞり書きを楽しめます。また、書いた文字をシールにできるから「もっと書きたい!」と思える仕組みだそう^^
音声なので自分のペースで一人で練習できる
うちの子は自分の書ける文字以外は書こうとしないし、同じクラスの子たちの中で出遅れ感満載だけど、敢えて文字の練習はさせなかったんです。
どうせいつかは書けるんだから・・・と軽く思ったのと、もっとクリアしなければならない事が、うちの子の場合多かったから^^;;
でも、ひらがななぞりんは簡単な遊びからスタートできるし、何と言っても音声なので一人で遊びながら出来ると言うのが最大の利点かなーと思います。
親の私と一緒になると、つい私が余計なことを言ってしまうので、やる気をそいでしまう可能性もあるんですよね。なので、自分のペースで練習できる「ひらながなぞりん」に今後期待しています(笑)
年中さん向けふしぎはっけんえほんの中身は?
生き物観察プログラム
4月号からは「生き物観察プログラム」がスタート!
DVDや絵本で楽しく生き物を比べて観察しながら、好奇心を育んでいくようです^^
毎月さまざまな生き物を「かたち」「とくいわざ」「たべもの」の3つの視点で比較することで違いがわかり、生き物の特徴をより深く知ることができます。
4月号はだんごむしです。だんごむしは写真で紹介しているし、絵本自体がカラーなのでとっても見やすいんですよね。
最後はかんさつクイズもあり、シールを貼ったりして記憶が定着できるようになっています^^
季節のまど
季節的なことが書いてあるコーナー。4月は桜です^^
生き物観察プログラムでもそうですが、ページの下部にひっそりと「おうちのかたへ」コーナーがあり、ここでは大人向けに小ネタが書いてあり、親も一緒に「なるほど~」と改めて勉強できるのがありがたい^^
おはなしげきじょう
こちらはいつもの季節にあったプチ絵本。
年齢と共にページ数も文字数も多くなり、読み応えあります。
こんなときどうする?
こちらも物語ですが、毎月テーマがあり、4月号のテーマは「感謝の気持ちを伝えあう」です。
しまじろう絵本も、ページ数も文字数も多くなってます^^;;
キッズマナー
今月のマナーは、ハサミと本の渡し方です。
すてっぷのふしぎはっけん絵本は、より内容が充実してきて読み応え満載。1冊読み聞かせするのに結構な時間がかかるようになってきました^^;;
でも、広く浅く内容が充実しているので、親にとってもこの1冊で十分季節の事柄やマナーを伝えられるので、本当に便利です^^
いきものクイズブック
付録?の小冊子。
小さな冊子なので、この冊子を持っておでかけして、生き物観察をしようという意図みたい。
ただ残念なのは、いまいち見ずらいと言うこと。
大人の私が見ずらいから、子どもも見ずらいんじゃないかなー。どうなのかな?
キッズワークとパワーアップワーク
こどもチャレンジすてっぷからは、キッズワークが2冊になりました。
(なのでキッズワークプラスは解約しました。)
順序数や仲間分け、たし算の基礎まで学べる2冊のワークで数のお勉強も!
ひらがな以外にも、4月号から数の課題にも取り組みます。
すてっぷからは、ひらがな、数、カタカナ、図形など様々な課題があるそうです。
しまじろうのワークの良いところは、絵がカラフルで分かりやすいこと。あと、年齢よりも若干簡単かな?と思えるレベルなので、kaboちゃんも自信が付くみたいで、しまじろうのキッズワークはすごくやりたがります。(これはめばえも同じ)
ちなみにめばえは読み書きは一切しないという方針なので、しまじろうのキッズワークで読み書きの練習をするのが理想かなーと思ったり。(まだ続けるか悩んでますが・・・)
4月号ではキッズワークファイルも付いていて、終わったキッズワークをファイルに貯めることが出来、ファイルに出来たよシールも貼れるので、達成感は味わえるのかなーと思います。
-
めばえ教室ってなに?めばえ教室は空間認知能力の低すぎる娘にぴったり♪
今回、ひょんなことから幼児教室に通わせることになったけど、幼児教室ってどんなことをするんだろ?お勉強系だよね・・・ぐらいしか知識がなかった私。ですが調べていくうちに、めばえ教室はお勉強ではなく、今まさ ...
ひらがなめいろ
パワーアップワークのとじ込みに、巨大なひらがな迷路がありました。
裏は、なぞってお絵かきシートになってます。
白い部分に手を置いて、なぞるという遊び。
楽しく遊びながら鉛筆を使って書く練習が出来るという優れもの。
ふしぎはっけんシアター
DVDは2か月に1度、2か月まとめて1枚のDVDで届きます。
4月号は、3月号と一緒に3月に届き済みです。
DVDでは教材の内容を映像で見れるので、さらに頭に入る感じですね。しまじろうが大好きなkaboちゃんは、頻繁にDVDを見てるので、小ネタは頭に入ってるんじゃないかなーと思うんだけど。どうでしょう^^
こどもチャレンジすてっぷの月額料金は?
すてっぷから料金が上がり、月額1,944円になります。
2,000円で上記内容がすべて入っているので、これだけで1ヶ月OKだったら、めちゃ安いと思うんですよね。
かゆいところに手が届く内容だし、忙しい親はしまじろうに丸投げしてもいいぐらい^^;;
ただ我が家の場合は、めばえ教室を初めてしまい、その金額の高さにビビッていて習い事のお金のやりくりに翻弄している状態なので、こどもチャレンジの2000円は大きい問題なんです。
-
めばえ教室ってなに?めばえ教室は空間認知能力の低すぎる娘にぴったり♪
今回、ひょんなことから幼児教室に通わせることになったけど、幼児教室ってどんなことをするんだろ?お勉強系だよね・・・ぐらいしか知識がなかった私。ですが調べていくうちに、めばえ教室はお勉強ではなく、今まさ ...
うーん、でもやっぱりこうやって改めて内容を見ると、2000円でこれだけのことを楽しく学ばせてあがげられるのは、やっぱりとてもお得だと思えます。
ワークも充実してきたし、やっぱり続けようかな・・・^^
4月号での入会特典
4/3(月)までに入会した人限定で、「とめ・はね」など「ひらがなを書くコツ」を楽しく学べるDVD&ワークを入会特典としてお届けしてくれるそうですよ♪
4月号は、ひらがななぞりんも付いてるし、気になっていて入会を検討していた人は、3日までに入るとお得ですね^^