群馬友人宅に数年前から頻繁に言ってるmomozou家。
群馬友人のところに行くたびに、「いつかは昆虫の森に行ってみようね!」と言っては先送りしてた(他に観光したいところが一杯で)ので、今回スケジュール的にちょうど時間も良かったので、行ってみることにしたんです。
結果、ほんと2時間ぐらいの時間だったのが残念なぐらい、かなり楽しめました^^
私自身が昆虫が苦手で、kaboちゃんもそこまで昆虫が好きじゃないんだけど、それでも施設内は自然がいっぱいで、昆虫観察以外にも遊べるところがたくさんあります。
幼児や低学年だったら、1日いても十分遊べそう。
昆虫好きだったらなお喜ぶと思いますよ^^
サラッとしか見てないんだけど、簡単にレビューしますね♪
ぐんま昆虫の森とは?
全国的にもユニークな「昆虫」をテーマにした体験型教育施設です。45ヘクタールの敷地に雑木林や棚田、畑、小川などの里山を再現。そこで暮らす昆虫を探し、手に取り、その生態をじっくり観察できます。
料金など
大人410円。中学生以下無料!!
体験プログラムはほとんど無料か有料でも300円以内で、めちゃ良心的なんですよ^^
ぐんま昆虫の森マップ
まずは、ぐんま昆虫の森のマップから。
思ったより広い敷地内で、ちょっとしたハイキングにも最適♪
「里山歩き」と言って、園内の見どころをスタッフが案内してくれるサービスもあります(土日開催)
バッタ原っぱや雑木林で虫取り体験も出来ます(虫取りあみ貸出あり)。夏の雑木林では、カブトムシがたくさん見られるそうですよ!(昆虫などの動植物の持ち帰りは禁止)
昆虫観察館
昆虫観察館では、イベントなどがやってるので、まずは総合案内で確認!
私たちは14時過ぎぐらいに行ったので、ほとんどのイベントは終了まじかでした^^;;
※さわらないでくださいって書いてあるよ~
押し花でランチョンマット作り
ギリギリ押し花でランチョンマット作りがやってたので、参加してみました^^
まずは好きな押し花を選んでピンセットで取り、紙皿にのせます。
色紙を選んで好きなように乗せてプレスしてもらったら完成♪
とっても可愛いランチョンマットが出来ました^^
ちなみに見本はこんな感じ。風情がありますね~
この工作は多分100円ぐらいだった気がします。
天井の広い館内には、昆虫の模型がたくさん♪
昆虫観察館には、昆虫もたくさん展示してありました。
昆虫好きな男の子はいいんじゃないかな~。(今回は駆け足で見たので次回はゆっくり楽しみたいな)
昆虫ふれあい温室
亜熱帯の植物が生い茂る温室でチョウや昆虫の世界が楽しめまるところ。
これ分かります?長細くてダンスしてる虫。名前忘れてしまった。至る所にいました。
見れば見るほど不思議な生き物~。
これはバッタ??カラフルです。
ちょうちょも至る所に飛んでて、びっくりするぐらい。
こちらも駆け足だったけど、ちょうちょが好きな子は喜びそうです。
かやぶき民家
メインの昆虫観察館から徒歩で10分ぐらいの敷地内に、かやぶき民家があります。
ここまで来る道でも、昆虫や木の実、お花などで子ども達ははしゃぎまわってたんだけど、かやぶき民家には昔の遊びもあるんです。
竹ぼっくりや輪投げを楽しむ子ども達。
羽子板やけん玉なんかもありましたよ~。懐かしいですね^^
蚕を育てる
かやぶき民家の中は、昔の民家を再現していて、その中で蚕も育ててるんです。
何度見ても気持ちが悪い。手に乗せるなんて絶対出来ません。
説明してくれたお姉さんは、常に手に蚕を持って触っていて、手触りが気持ちいいんですよーって言ってたんだけど・・・ムリ。
kaboちゃんが持ってるのは繭です。さすがのkaboちゃんも触るのが限界で、持つことは出来ないようでした(笑)
2階は蚕から絹を作る道具などが展示されています。
良く見ると柱の上に作り物の大蛇がいるんです!結構リアルで子ども達はびっくり。
右側の赤丸には作り物のネズミもいます!!
お弁当を持って1日遊びに行きたい
虫が苦手じゃなければ、自然がいっぱいで昆虫も観察でき、体験も楽しめる「ぐんま昆虫の森」はおススメです^^
子ども達も以外に楽しんでいたので、今度機会があったら、お弁当を持って1日遊びに来てもいいかなと思いました。
子ども達は自然が大好き♪
小枝や葉っぱだけでも十分楽しい遊びが出来ちゃうんですよね。
親はあれもこれもと体験させてあげたいなーと思うのだけど、たまにはゆっくりのんびりピクニックもいいものですね^^