未就園児(0.1.2.3歳)の育児日記

第一回ペアレントトレーニング講座!まずは子どもの観察から。

投稿日:2015年11月16日 更新日:

3歳3か月の娘のため、藁にもすがる思いでペアレントトレーニングに行ってきました!
頭の整理のために、ここで復習していこうと思います。

今回は初日ということで、講義が中心でした。

ペアレントトレーニングとは?

まずはペアトレーニングとは?から始まりました。

ペアレントトレーニングとは、発達障害児を持つ親のための子供の育て方のプログラムだそうです。
子どもとの関わり方のトレーニングなので、発達障害ではなくても受けて損になるものではなく、受けたことによって母親の態度が変われば、障害による症状の改善や、子供が感じている困難の軽減につながるとのこと。

乱暴な言い方ですが、「3歳児なんてみんな発達障害児のようなもの」と言ってて、なるほどな~と妙に納得してしまいました(笑)

子どもの行動を三種類に分ける

今回メインで行ったのは、子どもの行動を3種類に分けるということ。

「好ましい行動」 「好ましくない行動」 「危険な行動・許しがたい行動」

好ましい行動は、今していて(できていて)さらに増やしてほしい行動。
例えば、朝起きて「おはよう」と言う。歯を磨く。着替えをするなど。いつも出来てること。

好ましくない行動は、望ましくない行動、今していて減らしてほしい行動。
例えば、騒ぐ、ぐずる、口答えをする、悪口を言う、癇癪を起すなどなど。

そして危険な行動・許しがたい行動は、人や自分を傷つけるような行動。
例えば、自分や他者への暴力、暴言、ものを壊す、道路に飛び出そうとするなど。

言われたとおりに、kaboちゃんのことを考えながら分類してみると・・・
好ましくない行動はどんどん湧いて出るのに、好ましい行動はチラホラ^^;;

これってどの親もそうみたいで、どうしたって好ましくない行動の方が印象に残ってるというか、思いつくんですよね。

次回の講座では、この3種類に分けた行動を分析していく予定です。

ペアトレーニングは2週間ごとに開催されるんだけど、その間、じっくり時間をかけて我が子を観察し、わが子の行動を3つの行動に分類して書き出す。それを繰り返す。そうすると自然と子どもの事が分かってくる。それが狙いらしいです。

次が楽しみです!!

最近、他害が目につくようになってきた

最近、3歳3か月のわが娘は、他害が目につくようになってきました。

誰でも彼でもじゃないんだけど、そこまで親しくないお友達に物を取られたとか、気に入らないことをされるとぶつようになったんです。今までは手を振り上げたり大きな声を出したり(威嚇?)・・・ってだけだったんだけど、とうとう手が出るようになってしまったんです。

なんだかこれからが恐ろしいです。
集団生活が出来るんだろうか??女の子なのに・・・ものすごく不安。

でも私が頑張るしかないので、ここが踏ん張り時!!
とにかく相談員さんに相談しながら1つ1つ解決していけたらと思います。

我が子の場合、厳しく怒ると途端に吃音が出てくるので、本当にやっかい。でももし吃音がなければ、ここまで調べたり養育もどきに行ったりしなかったと思うので、それはそれで良かったのかもしれないなと思ってます。(思いたいです)

また報告しますね!

ペアトレーニングの本ってたくさんあるんですよね。トレーニングを受ける機会がなければ、本で勉強するのもありですよ^^

Amazonで見る / 楽天で見る

ペアトレ&どならない子育て講座まとめ

この記事へのコメント

※以前のブログから移転したので、コメントをこちらに掲載します。

ゆっくりゆっくりゆっくり、たまには後退もしながら前進してくださいね!
我が家の長男は幼稚園年中まで友達に気に入らないことをされると本気で噛みついてました。
何度頭を下げに行ったかわかりません。
歯形がくっきりどころか、血が滲んでる子もいて、本当にあの時代は辛かったな。
さて、あと数日で我が家の同居介護生活がスタートします。父親が要介護4、母親が要支援2なんです。
私もモモゾウさんみたいにブログをしてみようかな…  By 1226gogogo>1226gogogoさん
そうですね。ゆっくりゆっくりですよね。
つい親の方が焦ってしまうけど、そうすると確実に後退してしまうので^^;;長男君は年長さんからは噛みつきは治ったのかな?^^
kaboちゃんはこれからひどくなるのかなと戦々恐々だけど、いずれ治る時もあるって信じて頑張ります!

介護生活スタートですか。それは大変ですよね。
同居してた祖母が認知症で大変だったので、介護生活の大変さが分かります。
ブログやってみるのもありだと思いますよ。介護ブログ結構ありますよね。私もたまに見ます。
気持ちを吐きだすと楽になるし、こうやってアドバイスや励ましのコメントを頂けると嬉しいです。
介護生活本当に大変だと思うので、体に気を付けて無理しすぎないでくださいね!  By momozou

 

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 犬ブログへ 

-未就園児(0.1.2.3歳)の育児日記

Copyright© 暮らしの美 , 2024 All Rights Reserved.