幼稚園児育児

幼稚園年少、2学期も無事に終わりました!4歳3か月の成長記録。

投稿日:2016年12月23日 更新日:

紅葉狩り

幼稚園年少の2学期の振り返りと、成長記録を一緒にやっちゃおうと思います^^
まあ、2学期の中盤までは既に記録してあるので、その後から現在までを書いてみたいと思います。

4歳~4歳2か月の成長記録(新学期スタートから大変でした)
2学期中盤までは、とにかく小さなものへの執着の様子などが目立った時期でした。

4歳3か月、幼稚園2学期中盤から終わりまでの成長記録

お遊戯会がとっても上手に踊れていて感動!

幼稚園の事を話したがらないのは相変わらずのことで、お遊戯会でどんな踊りをするのか、セリフはあるのかないのか?娘から聞けずにまったく知らなかったんです。なので余計感動したんだけど、わが娘は堂々と、しかも一番上手(←親の欲目w)に踊ってました^^

娘が担当した踊りは比較的簡単だったってのもあったけど、中途半端な手の上げ方とかはなく、手足をしっかりと広げて踊ってたので本当に上手に見てたんですよ。momozou家、わが子の踊りに大感激しました!(マジで親ばか)

終わった後はみんなで回るお寿司を食べに行き、初めてのフルーツパフェをご褒美で食べさせてあげました^^

ちなみに、「上手に踊ったご褒美」と言っては自ら何かを催促する行為が2.3日続きましたけどね。悪用はダメですよ。

自分の思い通りにならなかったりすると「嫌い」を言うのが復活してしまった

ママだったり、お友達だったり、自分がやりたいことが出来なかった時や、注意された時など、ママ嫌いとか、○○ちゃん嫌いとか言う言葉がまた復活してきちゃいました。

でもすぐに先生が道徳の時間を設けて、「嫌い」について、別の言葉で言いかえようとか、相手の気持ちを考えようとか、いつものように指導してくれたので、すぐにその行為は封じ込められて先生も私もほっとしてた矢先に、終業式の日の朝にまたやらかしてましたよ。

その時は自分がやりたい遊びを否定されたから・・・という理由から。

たまたま私が役員のお仕事で幼稚園にいたので、私に泣き付いてきて大変でした。しかもその後の様子を見ていたら、園庭で遊んでる間中、ずっとグジグジして先生の洋服の裾をつかんで引っ付きもっつきしてるの。お友達とは一切遊ばず。

「嫌い」という言葉が出てる時、同時に反抗期か!?いうぐらい悪い子だったんです。もう本当に腹が立ってショックで、何度言ったらこの子は分かるんだろう。どう言う風に言ったら響くんだろう・・・と、育児放棄したい気持ちになりました。娘の前で本気で泣いたのもその時が初めてです。

そんな時にママ友が送ってくれた詩に救われて、いろいろ考え接し方を変えてみたら、また徐々に扱いやすい子に戻ってきつつあります。この件に関してはまた改めて書こうと思います。

一度泣くと長い。気持ちの切り替えが下手

これは普段から私も思ってたことなんだけど、2学期最後の面談でも先生に言われました。終業式の様子を見ても、たぶん先生も相当手を焼いてるんだと思います。

お友達が慰めてくれるんだけど、それも突っぱね、そうこうしてると1人になってしまう。でも一人は嫌で先生のところに引っ付きもっつきし、先生も頃合いを見てみんなのところに入れてあげようとするんだけど、なかなかすんなりいかず・・・それを何度か繰り返したり他に何かきっかけがあって、やっと子どもたちの中に戻って行けるという感じらしいです。

しかもその「泣いて切り替えが出来ない」って状況になるまでのハードルが低く、繊細さんにもほどがありますわ。

もっと強くなって欲しいな~。これは成長を待つしかないのかもしれないですね。とほほ。

鉄棒の前まわりが出来ない、と言うかやろうとしない

出来ないことに頑張って挑戦しないんです。周りのお友達がどんどん挑戦して出来るようになってるのに、怖くて出来ないって状況をいつまでも変えようとしない。公園で練習させようと思ってもまったくやる気がないんです。「鉄棒できなくてもいいんだもん」とぬかしやがる。

これは性格なんだろうけど、どうにか変えていきたいなと思ってます。文字を書くことも、難しくて出来ないこともやろうとしない。まあ、鉄棒も文字を書くことも、まだ出来るのは先でもいいんだけど、この根性の無さはどうにか治してほしいな。

大好きなお友達とラブラブ

2学期から急速に仲良しになったお友達とは相変わらずラブラブで、途中すれ違いもあったものの、現在はお互いを一番のお友達と思ってる感じです。

最近は特に、「Aちゃんは、kaboちゃんだけしか遊ばないの。kaboちゃんが大好きだから。」「他のお友達と遊ぼうとするとダメっていうからAちゃんしか遊べないんだよー」と言って、嬉しげに愚痴っている姿が可愛くて・・・w

だけど!私が見るに、Aちゃんもわりと他の子と遊んでるし、どっちかと言うと、kaboちゃんの方が固執してる気がするんだけどな(笑) 真相はどうなんでしょ。

嬉しいと思いっきり態度で表現する

幼稚園のお友達数人でクリスマス会をやったんだけど、幼稚園が終わるまでクリスマス会の事は内緒にしてたんです。教室でみんなに話してしまうと他の子が可哀想だし、絶対浮かれるだろうから。

なのでお迎え時に話そうと思ってたんだけど、迎えに行ってもふざけて園庭に行ってしまって、なかなか帰ろうとしない。なんど呼んでも、お友達に呼んできてもらっても、ジャングルジムに登って降りようとしない。

なので「○○ちゃん宅に行くんだよ!これからクリスマス会するんだよ!」と初めて教えてあげたら、目の色を変えて「え?○○ちゃんち?え?クリスマス会???」と、すんごく嬉しそうな顔。

慌ててジャングルジムから降りてきて、園庭の端で待ってたお友達のところに名前を叫びながら駆け寄り、抱きしめてホッペにチューまでして嬉しさを表現してました。それを見ていたお友達のママさんも私も爆笑ですよ。可愛いったらありゃしない(笑)

主催者は件の仲良しのお友達ではなく、別のお友達関係で、しかも初めてのお宅というのも嬉しかったのかな。

こうやって全身で喜びを表現する娘を見ると、ほんとうに無邪気で、可愛くて、仕方ありません(また親ばか)

初めての体験

初めての体験は、「お餅つき」。幼稚園でのお餅つきは形だけだったけど、児童館の集まりでのお餅つきは本格的でお餅をつくだけじゃなく、その後お団子にしてあんこに混ぜる過程も体験し、とっても楽しんでました^^。(胃腸炎が流行ってたからドキドキだったけど)

年長の好きなお姉ちゃんにハガキを出し、クリスマスカードのお返事をもらったこと。
初めて切手を貼ってポストへ投函した時はすごく嬉しそうでした^^
役員で仲良くしてもらってる年長ママさんに感謝♪

そうそう、虫歯にもなったんだよなー。kaboちゃんの体質的に虫歯になりやすいタイプだったみたい。これからが怖いわ(涙)

その他の成長

言葉がどんどん増えてきて、どこから覚えたのか生意気な口調をしたり、親同士の喧嘩を冷静に仲裁したり、一番むかつくのが「アッカンベー」を覚えてきて頻繁にやること。特にお友達と一緒の時は気持ちが大きくなってるので、調子にのりまくって本当にむかつく^^;;

あと、先生に絵が上手だとまたまた言われたました。どこがどう上手なのか分からないんだけど、そんなに言うなら絵画教室の体験にでも行ってこようかなと思ってるところです(笑)

うーん、あとは何だっただろう。他にもちょこちょこ成長したな~と思うところは多々あったけど、書き留めてないと忘れちゃいますね。来年からはちょこちょこ書き留めておこうと思います。

今のkaboちゃんの一番の課題は、気持ちの切り替えが出来るようになることかな。

幼稚園年少、3学期も無事に終わりました!4歳6か月の成長記録。

今回も、幼稚園年少の3学期の振り返りと、成長記録を一緒にやっちゃおうと思います^^ 前回の成長記録はコチラ 4歳6か月、幼稚園3学期の成長記録 仲良しの子がまた変わる!? 1学期はNちゃん、2学期はS ...

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 犬ブログへ 

-幼稚園児育児

Copyright© 暮らしの美 , 2024 All Rights Reserved.