知育玩具・勉強・習い事 幼稚園児育児

5歳幼稚園児娘、苦手な学習「位置と空間」「図形」「文章問題」「文章で説明すること」を頑張る!

投稿日:

春休みに向けてワークを追加してみました^^

娘の苦手な「位置と空間」「図形」です。

位置と空間、ずけい

まず図形の問題を見てみます。

簡単な問題。上の形と同じ形を探して丸を付ける問題。

そして組み合わせて形を作る問題。

つみきを動かして形を変えていく問題。

反対側に同じ線を書いて図形を完成させる問題。

ずけい

どんどん難しくなっていきます。

位置と空間の中身?

「いちとくうかん」のドリルは、上下・前後・左右など生活の中の基本的な位置の学習から始め、地図上の移動や四方からの観察など、自分以外の他者からの支店を推理することを通して考える力を養います。

このドリル、文章問題がすごく多いです。

例えば↓この問題だと、眼鏡屋さんに行きたいおばあさんに道を説明する問題。

位置と空間

この場合は、おばあさんのいる位置から、「次の十字路(ポストがある十字路)を左に曲がり、ラーメン屋の先の十字路を右に曲がると左側に眼鏡屋がある」みたいな感じに子どもが説明すれば○なのかしら。

とてもじゃないけど、そんなこと絶対説明できないであろう年中5歳児娘です^^;;

↓これも今のkaboちゃんに出来るんだろうか??

↓この問題だって、話を聞いてないと絶対間違えるし、頭がこんがらがりそう。

5歳年中娘に初めのページをやらせてみたところ・・・

図形の方は、ふたつの違いを「お話し」する問題。

やっぱりkaboちゃん、頭では分かってる感じだけど、言葉で表現するのがすごく苦手っぽい^^;;

めばえの2回目のテスト結果で「概念」が一番弱く数字が悪かったのを思い出しました。

概念とは、言葉の意味を理解する力や表現力、創造力を育てる分野です。

言葉の意味を理解する力は無くはないとおもうんだけど、表現力が圧倒的に低い感じします。もうすぐ年長の5歳児娘、こんなんで大丈夫なのでしょうか?不安になります^^;;

めばえ教室、第二回目の知能テストと面談がありました(5歳2か月、年中)

昨年、めばえ教室の2回目の知能テストと二回目の面談がありました。 1回目のテストは、めばえ教室に入る前の勧誘?の際に受けたテストです。 その時は案の定、空間認知力の部分がすごく低くて、こりゃヤバいわ・ ...

次に位置と空間ですが、先ほども書いたように、位置と空間は文章問題が多いんです。

なので集中して聞いていないと簡単な問題でも答えられません。

案の上、kaboちゃんは、話をよく聞いてなくて簡単な問題も間違っていました。

もう一度「よく聞いて!」と言うと正解の答えを出せるので、文章の理解はしてるんだと思います。(このぐらいの簡単な問題を理解しなかったら逆にヤバい^^;;)

やらせてみて出来ないことがはじめて分かる

先日ママ友が自分の子どものことを、「根拠はないけど、○○なら絶対出来ると思ってた問題が出来なかったのでショックだわ」と言ってたんです。

その子は私から見ても賢い子で、いろんなことがkaboちゃんより上手に出来ます。生まれも早いのでおませさんです。

なのでママも過信してたというか、なんというか。

何の気なしにドリルを買ってやらせてみたら、全然出来なかった!!!って。衝撃だったみたい。

と言っても、算数の文章問題で、まだそんなの出来なくてもいいんじゃない?ってレベルの問題ですけどね。私から見たら贅沢な悩みです(笑)

自信を付けさせるために先取り勉強!

発達には個人差があるし、今の時点で出来ないのは全然問題ないことだけど、わが家の場合は自信を付けさせたくてやらせてます。kaboちゃん、やっかいな子ちゃんなので、自信がないとやる気がなくなるんですよね。

今のところスポーツ系では根性を見せてますが、インドア系のお絵かきや文字を書いたり、ドリルなどは嫌いじゃないけど根性を全然見せてくれません^^;;

でもお勉強をやるのは好きみたいで、特にしまじろうのワークは楽しんでやってます^^

親が言うのもなんだけど、kaboちゃんは頭がいい子ではないと思うんです。(こんなこと親が言ったらダメだけど)だって親がそうですから。私なんて高卒だし、パパさんは三流大学だし。

でも努力の人になってほしいなって。思ってます。

私も社会人になって努力の人になりました。(遅すぎたけど)勉強するのが好きで、仕事の勉強したり資格を取ったり学生時代より勉強しました。なのでもっと早くから努力していれば良かったな。もっと若い頃から勉強が好きって思えるようになりたかったな。ってつくづく思います。

子どもは親の思い通りにはいかないので、自分の意志がはっきり出てくると、勉強嫌い!!やりたくない!なんてことももちろんあると思います。

でもそうならないように、人より少しだけ勉強に対して理解が出来る環境に置いてあげたら、勉強することが面白くなるんじゃないなって思うんですけど。どうでしょう。

分からないとやりたくなくなります。でも分かれば嬉しいし、楽しい。もっと分かりたいと思う。

そうやって努力の人になってほしいなって思ってます。

なんだか最後は母親の想いになっちゃったけど(笑)

春休み、遊んでばかりじゃなくkaboちゃんとじっくり勉強も頑張りたいと思います♪

⇒ずけい Amazonで見る楽天Booksで見る
⇒いちとくうかん Amazonで見る楽天Booksで見る

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 犬ブログへ 

-知育玩具・勉強・習い事, 幼稚園児育児

Copyright© 暮らしの美 , 2024 All Rights Reserved.