-
-
2歳7か月の遅い熱性けいれんデビュー。原因は脱水症状か!?
2015/04/22
2歳7か月、初めての熱性けいれん&入院の記事で、熱性けいれんのことを書きました。 私はどうにも疑問なんですよね。。なんで今更熱性けいれん?!
-
-
2歳7か月、初めての熱性けいれん&入院の記録
2015/04/21
2歳7か月にして初めての熱性けいれん!!いや~、怖かった。本当に10歳は確実に年とった気分です。 高熱が3日、その間、熱性けいれんで1日入院。退院後熱が下がったと同時に赤い発疹。 現在は、低体温になっ ...
-
-
インフルエンザの予防接種料金って自由診療だったのね。
2014/11/02
インフルエンザの予防接種1回目受けてきました。 今回初めて知ったんだけど、予防接種料金って自由診療だったのねー。(遅) 確かにロタとか病院によって料金違ってるしインフルも違って当たり前なんだけど、今ま ...
-
-
デング熱 蚊に刺されないよう対策を!
2014/08/30
代々木公園で刺された蚊によってデング熱を発症したとみられる事件、怖いですね。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140829/k10014173541000.html ...
-
-
娘の胃腸炎をもらって一家全滅寸前!&派遣のお仕事
2014/07/24
はぁ~、毎日更新をもっとうにしてたのに・・・ みなさん、お久しぶりです。ずっと体調を崩していましたよ。一家全滅寸前でした。 先週、kaboちゃんがどこかから胃腸炎をもらってきたらしく、便がゆるいな~と ...
-
-
1歳になってから立て続けの予防接種、一段落しました
2013/12/14
風疹麻疹、肺炎球菌追加、ヒブ追加、インフルエンザ2回、水疱瘡、おたふく風邪。 無事に終わってほっとしました。 肺炎球菌は11月から新しいものに変わったので、それに合わせて受けました。 お友達は11月か ...
-
-
1歳1ヶ月、インフルエンザの予防接種1回目とヒブの追加(4回目)
2013/10/24
1歳1ヶ月、kaboちゃんのインフルエンザ予防接種1回目に行って来ました。 ついでにヒブの追加(4回目)も受けてきました。 今回は油断していてスケジュールを病院に任せてたら、任意のおたふくと水疱瘡を予 ...
-
-
風邪が悪化(咳止めが逆効果だったもよう)
2013/10/10
お友達の風邪が移ってしまったkaboちゃんです。 ある朝、咳が出て鼻水も少し出てる。食事を飲み込むのも辛そう。 熱は微熱だけど、お友達の風邪が辛そうだったので、早めに病院行っておこう! 良かれと思った ...
-
-
1歳、風疹麻疹の予防接種とB型肝炎(3回目)終了!
2013/09/18
1歳になったので、さっそく風疹麻疹とB型肝炎の3回目の予防接種に行ってきました!! kaboちゃん、最近診察室の前に行くだけで泣き出しちゃうのでドキドキしたんだけど、案の定、ギャン泣きしてました汗 い ...
-
-
手足口病大流行!
2013/07/20
手足口病大流行とテレビでやってたけど、kaboちゃんの周りでは6月後半にお友達が全滅しました^^;; 少し遅れてkaboちゃんも高熱を出し(40度)、足やお腹にポツポツと湿疹が出たので手足口病か!?と ...
-
-
生後9ヶ月、初のあせも!!
2013/06/23
kaboちゃん、あせもが出てきてしまいました(>_<) これは私が悪いんです。 少し前に毎日蒸し暑い時にクーラーを入れればよかったのに、扇風機で過ごしてたんですよ。kaboちゃんはすごく汗 ...
-
-
三種混合、ポリオ3回目終了!
2013/03/15
風邪が良くなったので、三種混合、ポリオ3回目を受けてきました。 これで予防接種もひと段落です。 ホント、2ヶ月から予防接種スタートして良かった。 これから風邪引くことも多くなるから、ますますズレズレに ...
-
-
4種混合ワクチンで初の死亡例
2013/03/12
悲しいニュースですよね。 4種混合ワクチンの接種者で生後6カ月未満の男児が死亡とのこと。 因果関係は調べ中だそうです。 男児は4種混合に加え、ロタ、小児用肺炎球菌、ヒブの計4種類のワクチンを同時接種し ...
-
-
生後5か月、初鼻かぜ、中耳炎が心配で耳鼻咽喉科へ
2013/03/07
娘の鼻かぜの話のつづきです~。 鼻かぜの初期段階で小児科に電話で聞いてみたら、熱が出てたりぐったりしてなければ様子見でも大丈夫。心配なら来てもいいけど、今はインフルエンザやノロなどのもっと酷い病気の子 ...
-
-
生後5ヶ月の初風邪
2013/03/05
生後5か月のkaboちゃん、ママの免疫が切れて、とうとう初風邪を引いてしまいました。 初めての風邪は、スタジオアリスでギャン泣きした翌日からでした。 と言うか、その日の夜中からぐずりだしたんです。 ( ...
-
-
生後5か月、BCG無事終了!
2013/02/01
BCGが無事終了し、ほっとしました。 まだママの免疫があるので風邪になってないけど、これから免疫が切れてくるから覚悟しておかないと。 大体5ヶ月~6ヵ月ぐらいで免疫が切れるらしいので、5ヶ月だったらも ...
-
-
生後4か月めの予防接種!肺炎球菌、ヒブ(3回目)
2013/01/27
3回目の肺炎球菌とヒブの予防接種が無事終了しました。 今回はロタが減って2回の注射で終わりだったので気持ちも楽でした。 まあ相変わらずギャン泣きしてたけど、でもだいぶ慣れたみたいで終わったらすぐ泣き止 ...
-
-
生後4か月めの予防接種!三種混合、ポリオ、B型肝炎(2回目)
2013/01/19
三種混合、ポリオ、B型肝炎の予防接種、2回目無事に終了しました。ほっとした~。 でも来週はヒブ、肺炎球菌、再来週はBCGを受ける予定なので、まだまだ風邪を引かせられません。 月末にBCGが終わったら1 ...
-
-
予防接種再び。ヒブ、ロタ、肺炎球菌2回目
2012/12/25
2回目のヒブ、ロタ、肺炎球菌の予防接種に行ってきました! 今回はそこまでギャン泣きじゃなかった。ほっとしました^^ 一週間前の予防接種の時は別の病院だったんだけど、こどもも少なかったし泣いてる子もいな ...
-
-
生後3ヶ月めの予防接種!3種混合、ポリオ、B型肝炎
2012/12/18
2回目の予防接種もギャン泣きでした(>_<) というか、生後2ヶ月の時より3ヶ月の時の方が泣き方が激しかった。可哀相でしたよ(涙) 2回目と言っても、今回は3種混合、ポリオ、B型肝炎の3種 ...