未就園児(0.1.2.3歳)の育児日記 子育ておすすめ本

育児の大百科!月齢別、赤ちゃんの体と心の発達、コミュニケーションの取り方など新米ママに必須の1冊。

投稿日:2013年3月14日 更新日:

愛読している「最新版 育児の大百科 」をご紹介します^^

この本は、月齢別に、赤ちゃんの体と心の発育・発達、赤ちゃんの様子と生活、コミュニケーションの取り方、Q&Aなどが載っていて、子育て初心者の私には無くてはならない1冊になっています。

最新版 育児の大百科

なので、みなさんにもおすそ分けしようと思って♪
kaboちゃんが6ヵ月なので、6か月の例でいきますね!

6ヵ月から7ヶ月にかけての赤ちゃんの発育・発達・生活

赤ちゃんの発育・発達

  • 寝返りする子が増える
  • 少しの間ならお座りする子が出来る
  • 人見知りが始まる子も
  • 生活リズムを整えていきたい時期
  • 夜泣きが始まる子も
  • 1人で遊ぶ時間が増える

歯の生え方とケア

歯の生え方とケア

乳歯が生え始めます。

乳歯が生えてきたら歯のお手入れをスタート。と言っても今はよだれで汚れは洗い流されるので、キレイにしようと思わなくても大丈夫。歯のケアに慣れさせることを目的とします。

離乳食を食べたあとは、湯冷ましか麦茶で食べかすが口に残らないように。そして毎日1回、できれば寝る前にガーゼなどで歯を拭きます。歯を指先で摘むように拭くのがポイント。

上の歯が生えてきたら歯磨きスタート。
上の歯は下の歯に比べて唾液が届き難いので汚れやすいので、寝る前にママが仕上げに歯を磨いてあげます。(って、もう歯磨き!?)

6~7ヶ月ごろの離乳食レシピ

6ヵ月の離乳食レシピ

おかゆやいも類、野菜をメインにして、豆腐、白身魚などのメニューも増やしていく。

※我が家はまだ離乳食スタートしてないので、5~6ヶ月の離乳食レシピを参考にします^^;;

コミュニケーションと遊び

コミュニケーションの取り方

体を使った遊びでバランス感覚が養われます。

気になるものを見つけると、寝返りで移動して取りにいけるようになります。また、少しの間ならお座りできるようになるので、お座りスタイルを取り入れた応援遊びをするといいでしょう。(はい。そうします)

例)
パパと飛行機、おひざでバス、ふうせんキック、バランスお座りなど。
「ブーブー」「ワンワン」などの繰り返し言葉も取り入れて。

※但し、遊びは無理強いは逆効果。遊びにもタイミングがあり、赤ちゃんが喜ぶことが、その時の発達に必要なこと。

このころの赤ちゃんQ&A

Q&A

この時期の心配ごとがQ&Aで紹介されています。
全部を紹介することは出来ないので、kaboちゃんの心配ごとを紹介します。

・目と目の間の青い筋が気になる→病気ではない。血管が透けて青く見える。成長とともに目立たなくなる。
・ミルクをよく吐く→体重増加が順調なら問題ない。

簡単だけど以上です♪

成長には個人差があるから、焦らず自分の子供の成長のペースでいいと思ってますが、月齢別の遊び方なんかはとっても参考になりますよ。その時々のポイントが書いてあるので家族みんなで情報共有するためにもテーブルの上に出しっぱなしにして頻繁に確認しています^^

2017年現在、残念ながらこの本は中古本しかありません。
育児の大百科―「月齢別」だからうちの子のことがすぐわかる!

月例別で同じような育児書が出るので、上記の本と同じように評価の高いいくつか紹介しますね!

 

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 犬ブログへ 

-未就園児(0.1.2.3歳)の育児日記, 子育ておすすめ本

Copyright© 暮らしの美 , 2024 All Rights Reserved.