節約生活・お金の話

中学からの教育資金の合計は?娘の教育資金積立はこの2つ。足りません(焦)

投稿日:2017年4月28日 更新日:

現在4歳の娘のために、教育資金積立をしています。
現在は2つ。それでも全然足りないので、もう一つ増やそうかと考え中です。

中学から大学までの教育費の合計

まずは中学から大学までの教育費の合計をざっくり見てみたいと思います。
授業料のほか、必要経費、塾代などもざっと含めた計算です。

中学にかかる費用

中学でかかる費用は、私立が公立の2.8倍となっています。

公立 3年間 144万円
私立 3年間 401万円

文部科学省「平成26年度子どもの学習費調査」より

高校にかかる費用

高校でかかる費用は、私立が公立の2.5倍となっています。

公立 3年間 123万円
私立 3年間 298万円

文部科学省「平成26年度子どもの学習費調査」より

大学にかかる費用

大学にかかる費用は、文系理系で違ってきます。

国立 4年間 518万円
私立(文系)4年間 690万円
私立(理系)4年間 812万円

文部科学省「平成24年度子どもの学習費調査」より

全体の合計金額は?

中学からずっと私立の場合は、1389万円(大学は文系で計算)
大学だけ私立の場合は、957万円(大学は文系で計算)
すべて公立の場合は、785万円

それ以外も小学校の塾代や習い事代も考えると、子ども一人にあてる教育資金はもっとかかるってことですよね。

保険料払込免除特約付き終身保険が、学費保険代わり

わが家は学費保険に入ってなくて、旦那の終身保険が学費保険代わりです。これが一つめの教育資金積立になります。

内容的には、

死亡・高度障害保険金が300万円。
月々17600円づつ積立10年で払済み。その5年後に返戻率100%で230万円強ぐらいになる感じです。

学資保険代わり15年後=230万円強

15年後以降は、予定利率1.35%で推移するので、引き出さずにそのまま置いておくとやっと旨味が出る感じですね。

なぜこんな仕組みの保険に入ったかと言うと、この保険は、がん、急性心筋梗塞、脳卒中の三大疾病保険料免除特約が付いるので、何かあった場合、保険料払込がストップし保障は続く形になるんです。

わが家の旦那は三大疾病予備軍なので、夫婦一致でこの保険を学資保険代わりにすることに決めました。これだったら学費だけに特定せず、いざとなったら生活費として引き出すことも可能なのが唯一のメリットです^^

子どもの学資保険と旦那の保険。三大疾病予備軍にはコレ!(涙)

子どもの学資保険ですが、結局学資保険としてではなく、旦那の終身保険で対応することにしました。 保険は、「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命」の、保険料払込免除特約付き終身保険です。 保険料払込免除特約付 ...

児童手当で銀行の積立定期預金

2つめの教育資金積立が、娘が生まれた時からやっている、銀行での積立定期預金です。利息が雀の涙なんですけどね。自由度が高いので、銀行の定期預金も必要だと思っています。

この原資は、児童手当が基本となっています。

児童手当を貯めるといくらになる?

児童手当は、所得制限に引っかからなければ、0歳~3歳までが15000円。3歳~15歳まで10000円です。

15000円×35ヶ月=54万円
10000円×144ヶ月=144万円

児童手当合計=198万円

娘が15歳までに約200万円貯められる計算ですね。

児童手当まとめ(支給額は?何歳まで?所得制限限度額など)

児童手当についてまとめてみました。 児童手当とは? 家庭等における生活の安定に寄与するとともに、次代の社会をになう児童の健やかな成長に資することを目的とし、児童を養育している方に手当を支給する制度。 ...

結果、わが家は全然教育資金が足りません^^;;

大学資金として、上記2つの積立をあてるとして、それでも430万円にしかならないので、国立大学でも足りません^^;;

それ以前に中学、高校と教育資金がかかるので、小学校の6年間の間に、最低でも300万円ぐらいは教育資金として貯めておきたいところ。

わが家は年間ギリギリで生活しているので、前もって教育資金を貯めておかないと、教育破たん確実なんですよね。

8年間で300万円を目標に貯めるには?

なのでまずは幼稚園時代+小学校時代の8年間で、300万円を目標に積立を始めたいなーと思ってるんだけど、この金額無理っぽいんですよね~。

300万円÷96ヶ月=31,250円

今の状況で月に3万円強も積立できません!!!!(焦)

投資信託で1万円の積立は?

積立投信や、積立外貨預金だったらどうでしょうか?

月に1万円ならどうにか捻出できるので、毎月どこかの投資信託に積立してみます。

銀行の積立だったら、8年後、100万円弱にしかなりません。

では、1万円の積立で8年後、300万円にするには、どうすればいいか?と、計算すると、リターン25%だと300万になるのです。

リターン25%の投資信託に8年間積立続ければ、1万円でも目標達成です。

って、トータルリターン25%って・・・難しい^^;;

リターン25%を目指して積立します!

なかなか難しいけれども、一歩を踏み出さなければ始まらないので、どこか投資信託を探して、1万円から積立開始したいと思います。

また決まったらレポートしますね!

ランキングに参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 犬ブログへ 

-節約生活・お金の話

Copyright© 暮らしの美 , 2024 All Rights Reserved.